スプラトゥーンにそっくりなパクリゲーが登場。ブキを持ったキャラクターがインクに潜り、塗り合う三人称視点シューター

ソフトウェア

スプラトゥーンといえば、ブキを使ってインクを塗り合うSwitch用のソフト。
ナワバリを争ったりバイトでイクラを集めたり、たまのフェスでチームに分かれて競ったり。
シリーズ化されファンも多く、老若男女楽しめる人気のゲームソフトです。

ブキを使ってインクを塗り合うバトル。このジャンルを切り開いたのは間違いなく任天堂だ

人気商品は偽物が出回る運命…なんていったら身も蓋もないのですが、スプラトゥーンも例に漏れず。
中国のディベロッパーが開発しているゲームが、スプラトゥーンそっくりだと話題になっています。

ゲームタイトルは「Cyberverse」。インクに潜伏し進み、ブキを使って相手を倒す。もちろん地面も塗るぞ

この情報を伝えているのは中国ゲーム業界メディアを扱う「Superpixel」。
映像を見ていただければわかるのですが、完全にスプラトゥーン。
これをパクリじゃないと言い切るほうが難しく、Superpixelも「完全にスプラトゥーンのパクリだ」と怒りの投稿。

https://twitter.com/superpixelnews/status/1613818193239506945?t=z9YN7DAhU50IE7bU3nYaPA&s=19

ゲームスタイルやシステムはもちろんのこと、キャラクターやインターフェースまでスプラトゥーンを意識しているように感じます。全体的にポップ基調なデザイン、登場するブキ、スペシャルやサブウェポン。

キャラクターこそ人間だが、デザインはスプラトゥーンっぽくポップでカラフル
インクに潜伏して移動するスタイルもスプラトゥーンそっくり
登場するブキやスペシャルも既視感が
背景こそ中国風だがタッチやディテールはまさにスプラトゥーン

インクに潜伏するとブキがチャージされ、ゲージがMAXになればスペシャル発動。
デザインだけではなくシステム周りも酷似しており、「パクリではなくオリジナルだ」と主張するには少し無理がありそうです。

「XR(クロスリアリティ)」を主としたゲームのようだが、それでも似すぎているのは否めない

ちなみにこの「Cyberverse」ですが、単純なシューターゲームとしてではなく、「XR(クロスリアリティ)」として開発されている様子。

現実世界をフィールドにゲームを楽しむことができる

XRとは、VRとARの組み合わせや、その中間にあるようなゲームなど、各技術を融合させているコンテンツのこと。
大雑把に言えばゴーグルタイプのデバイスを装着し、現実世界にゲーム画像を重ねて表示しプレイする、といった所でしょうか。

同社のWeibo公式アカウントにはXRプレイの様子が公開されており、なかなか楽しそうではあります。

日本でやるとしたら街中でのプレイは迷惑になるので、専用のプレイスポットを用意して…なんて感じでしょうか。
ゲームを楽しみながら運動できるので、そういった需要も拾えそうです。

少し話がそれましたが、「スプラトゥーン」にあまりに酷似している「Cyberverse」。
多方面から波紋を呼びそうです。

created by Rinker
任天堂
¥5,582 (2023/04/02 11:44:52時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
任天堂
¥1,480 (2023/04/02 11:44:54時点 Amazon調べ-詳細)

※本記事内の画像はCyberverseのプレイ動画よりスクリーンショットを掲載しています。

関連記事

特集記事

新着記事

  1. Minecraftで初代ポケットモンスター・赤を完全再現。改造やMODの導入はなし。さらに原作の有名なバグも再現するという徹底ぶり

  2. 柴犬となって街を破壊し尽くすバカゲーが登場。その名も『Doge Simulator』

  3. ポケモンSVの”裏世界”を探検してみよう。壁抜け技を用いて裏世界へ行く方法

  4. 公式がガチる。JR東日本が本格的な電車シム『JR東日本トレインシミュレータ』がSteamで販売中

  5. 低画質の動画をGPUパワーでシャキッと高画質へ。YouTubeやTwitchなどのボヤけた動画もキレイにアップスケーリング。NVIDIAが「RTX Video Super Resolution(VSR)」をリリース

  6. 4KテレビにSwitchを繋ぐとモヤっとボケた画質に感じるので、新型Switchはぜひ4K対応をお願いしたい

  7. ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドを8K/60fpsでプレイ。RTX4090とレイトレーシングで表現された美しきハイラル

  8. ファイナルファンタジータクティクスのリマスターが登場?海外リーカーがTwitterで発言

  9. スプラトゥーン3に勝ちやすい時間帯は存在するのか?勝率アップを狙うなら時間帯にもこだわってみよう

  10. 任天堂の新型ハードでも「Nintendo Switch Online」に接続可能か。イギリスCMAによる調査報告書に新型ハードと思わしき記述が見つかる

ランキング

  1. 1

    PlayStation VR2はいつ発売?何ができるの?対応しているソフトは?知っておきたいPSVR2の情報まとめ

  2. 2

    PlayStation5用のコントローラー、DualSense Edgeは高額だが、通常コントローラーを修理したり買い替えるよりも安く上がり、かつ高機能で総合的なコスパと満足度は高いのかもしれない

  3. 3

    NieR:Automata(ニーア オートマタ)のグラフィック比較。PS4とSwitchではどこまでグラフィックに違いがあるのか

新着記事 特集記事 オススメ
  1. Minecraftで初代ポケットモンスター・赤を完全再現。改造やMODの導入はなし。さらに原作の有名なバグも再現するという徹底ぶり

  2. 柴犬となって街を破壊し尽くすバカゲーが登場。その名も『Doge Simulator』

  3. ポケモンSVの”裏世界”を探検してみよう。壁抜け技を用いて裏世界へ行く方法

  1. 次期型Nintendo Switchは大幅にスペックアップ。DLSSとレイトレーシングに対応したAmpereアーキテクチャを採用するかもしれない。

  2. Switch Pro?新型Nintendo Switchは2024年後半に発売か。アナリストが予測

  3. 発売時期はいつ?PS5 Proの噂とスペック・価格についての情報と予測

  1. Switch Pro?新型Nintendo Switchは2024年後半に発売か。アナリストが予測

  2. 発売時期はいつ?PS5 Proの噂とスペック・価格についての情報と予測

TOP