日産自動車がUnreal Engineで制作したバーチャル店舗「NISSAN HYPE LAB」がスゴい。メタバース空間を自由に探索し、実際に車の購入契約も可能。

ソフトウェア

本ページ、及び本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
詳細はプライバシーポリシーページをご確認ください。

「やっちゃえ、日産」でお馴染みの日産自動車がやってくれました。
期間限定(6月30日まで好評により7月31日まで延長)となりますが、Web上でバーチャル店舗「NISSAN HYPE LAB」が公開されています。

2023年7月31日まで公開が延長された、NISSAN HYPE LAB

なおこのバーチャル店舗、ゲーム制作エンジンとして定番のUnreal Engineで制作されており、その点からも注目が集まっています。

Unreal Engineで再現されたバーチャル店舗。ブラウザベースでこの空間を自由に行き来できるのは驚きだ

バーチャル店舗とはいえ、実際の店舗と同様に自動車の購入契約も可能。
また作り込まれたメタバース空間を自由に移動することもでき、かつアバターやエモートなどの要素も用意されています。

メタバース空間といえばクオリティがイマイチなものが多く、Meta(旧Facebook)が公開したメタバースはまるで旧世代ゲーム機のようなグラフィックでした。

「NISSAN HYPE LAB」はブラウザベースという制約があるため画質や抑えられているものの、十分に高精細な店舗・車両ビジュアルを提供してくれています。

また専用スペースであるパーソナルルームも用意されています。
入室するには招待が必要で、友人や家族などと3D Simulatorなどのコンテンツを楽しむことができます。
車両のカラーやオプションなどについて話すのもいいかもしれませんね。

3D Simulatorで購入検討している車の走行シーンをチェックしたり、好きなアングルから眺めることも可能です。
Unreal Engineを使っているだけあって非常に高画質。
日産自動車の車の魅力を余すことなく伝えてくれます。

また、困ったときや相談したいことがあればバーチャルスタッフが対応。
11:00~20:00までの時間で対応してくれるので、仕事帰りやプライベートな時間にも合わせやすいですね。

もちろん、購入は検討していないが「NISSAN HYPE LAB」がどんなものか体験したい、って方も利用可能です。
利用にはNISSAN IDの登録が必要になりますが、それだけでOK。特に面倒な作業もありません。

まだ実験段階らしいのですが、今後はこういった形の店舗も増えてくるかもしれません。
ディーラーに行かず自宅やプライベート空間でゆっくり車を検討する。
自分のペースでスタッフに質問できたり、他の車と比較したり。
そう考えると、とても便利なサービスですね。

created by Rinker
ジッポー(Zippo)
¥9,003 (2025/07/03 11:02:38時点 Amazon調べ-詳細)

※本記事内の画像は日産自動車株式会社のYouTubeアカウント動画、及びNISSAN HYPELABよりスクリーンショットを掲載しています。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

新着記事

  1. 1TB買ったはずなのに931GB?ストレージ容量が減る理由は単位のすれ違い

  2. ChatGPT、知らんなら知らんって言えや!AIが嘘をつく理由と対策方法について

  3. Switch 2を分解したら「GMLX30-A1」の刻印が…これって本当にTegraなの?

  4. 「幽霊って本当にいるの?」──死後の世界、臨死体験、転生ガチャ説まで真相に迫る雑談考察

  5. 地球温暖化はホンマに進んどるんか?ChatGPTと猛暑を語り尽くす雑談まとめ

  6. 地球は平べったい!?フラットアース信者のトンデモ理論をまとめてみた【ネタ解説&FAQ】

  7. 睡眠時間を確保すると人生が変わる!?ゲーム・仕事・クリエイティブのパフォーマンスを爆上げする理由

  8. Dreamweaverをアップデートしたら不安定…Adobeよ聞いとるか?ワイらDreamweaver民の魂の叫びを!

  9. 4次元ってなんや?時間ってなんや?ワイ、限界突破してしもたで…

  10. ChatGPTと語る、ひとりかくれんぼ恐怖体験

ランキング

  1. 1

    アイコスを吸うのをやめて約3ヶ月。その間に体験した良かったこと・困ったことのまとめ

  2. 2

    【Smooth Motionとは?】NVIDIAの新技術がRTX 40シリーズにも適用!DLSS非対応ゲームでも高フレームレートを実現へ

  3. 3

    加熱式タバコ(IQOS)を吸うのをやめて、約8ヶ月。禁煙してからの体調の変化やメリット・デメリットなどのまとめ

  4. 4

    PS5 ProのGPU性能はAMDやNVIDIAの市販GPUでどのレベルなのか?

  5. 5

    DLSS 4の全貌!RTX 40シリーズユーザーは恩恵を受けられるのか?(30、20シリーズについても併記)

  6. 6

    2026年に動きあり?新型デリカD6、PHEV搭載でさらなる進化へ!2.4ガソリン+PHEV+S-AWC搭載で商品力大幅アップ。ディーゼルも併売か

  7. 7

    オートマチック車は要注意!トランスミッション警告灯が点灯してTechMuddy号大ピンチの巻

  8. 8

    Switch2に4Kテレビは必要なのか?画質やパフォーマンス面から色々と考えてみる

  9. 9

    ドラゴンボールZ KAKAROTの違いを比較。PS4版とPS5版でグラフィックやパフォーマンスはどこまで違いがでるのか

  10. 10

    『Torque Drift 2』はPS5やXBOXで登場するのか?最新リリース情報からディープに調査してみた

新着記事
特集記事
  1. 1TB買ったはずなのに931GB?ストレージ容量が減る理由は単位のすれ違い

  2. ChatGPT、知らんなら知らんって言えや!AIが嘘をつく理由と対策方法について

  3. Switch 2を分解したら「GMLX30-A1」の刻印が…これって本当にTegraなの?

  1. 1TB買ったはずなのに931GB?ストレージ容量が減る理由は単位のすれ違い

  2. ChatGPT、知らんなら知らんって言えや!AIが嘘をつく理由と対策方法について

  3. Switch 2を分解したら「GMLX30-A1」の刻印が…これって本当にTegraなの?

TOP
CLOSE