公式がガチる。JR東日本が本格的な電車シム『JR東日本トレインシミュレータ』がSteamで販売中

ソフトウェア
 

本ページ、及び本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
詳細はプライバシーポリシーページをご確認ください。

シミュレーターといってもライトなものから本格的なものまで様々かと思いますが、こいつはガチ。
なんとJR東日本が本格的な公式鉄道運転シム「JR東日本トレインシミュレータ」をSteamでリリースしています。

実写取り込みの超リアルな鉄道シム「JR東日本トレインシミュレータ」

JR東日本の実在する路線を、実写映像と臨場感あふれる走行音で楽しむことができる本作。
制作にはトレイン系シムで実績のある音楽館が担当しています。

実際にJR東日本の運転士が訓練で使用している、業務用シミュレーター

なお、本作はJR東日本の運転士が訓練用として実際に使用している業務用のシミュレーター。
それが家庭で楽しめるというから驚きです。

実在する路線をプレイすることができる
運転士の訓練用としても実際に使用されている

発せられる車両や路線からの音は、実際の車両を用いて収録。
現役の運転士がプレイしても違和感のない、リアルな走行音を再現しているとのこと。

実際の車両から収録されたサウンドはまさに”本物”だ

映像はJR東日本の路線を撮影し実写化。運転士と同じ目線で高精細な映像を楽しむことができます。

実在の路線を撮影し実写化。運転士と同じ景色を見ることができる

計器類も実際の車両と同じように動作。
操作や速度に応じて変化します。
また車両の形式に合わせてパネル表示が変化。細部まで忠実に再現されています。

車両により計器やパネル類が異なる

基本パックに加え、DLCも充実。路線や車両はDLCで拡張可能

ゲームの本体となる基本パックには以下の路線と車両を収録。

東海道線:下り 東京-品川 E233系3000番代
中央線快速電車:上り 高尾-八王子 E233系0番代
大糸線:下り 松本-梓橋 211系

上記に加え、追加で販売されているDLCを購入することによりプレイできる路線と車両を増やすことができます。

車両や路線を拡張できるダウンロードコンテンツも充実している

JR東日本の運転士も実際に使っている訓練用シミュレーター「JR東日本トレインシミュレータ」。
レビューでは本格的すぎてゲーム性に欠けるとの声もありますが、それは本物のシミュレーターである証であるともいえます。

実際の車両、実際の景色、実際の音。
ここまで本格的に、かつ公式がリリースしているリアルシミュレーター。
これを超えるものはないと思います。

ガチでリアルな鉄道運転シミュレーターをお探しの方におすすめです。
なんたって”本物”ですから。

※本記事内の画像はJR東日本トレインシミュレータのSteamページよりスクリーンショットを掲載しています。

関連記事

特集記事

新着記事

  1. 加熱式タバコ(IQOS)を吸うのをやめて、約8ヶ月。禁煙してからの体調の変化やメリット・デメリットなどのまとめ

  2. GeForce RTX3070 8GBモデルを16GBに魔改造した強者現る!もちろん16GBで認識され、パフォーマンスも向上

  3. 『FINAL FANTASY Ⅸ』が現代の技術で蘇る!?Unreal Engine 5で制作されたファンメイドのデモ映像がガチすぎる

  4. DLSSとFSRはどちらが高性能なのか?26タイトルで画質を比較した結果、DLSSが圧勝する

  5. 任天堂の開発者向けサイトに、Switch後継機とみられる「NX2」の情報が掲載される

  6. Switch後継機はPS4に匹敵するスペックか。DLSSによる4K表示と30fpsに対応の噂

  7. ソニー、2023年末にPlayStation 5の薄型モデルとポータブル機(Project Q)を同時発売か

  8. 攻城戦好きに朗報。基本プレイ無料、最大100人で相手本陣を攻め落とすオンラインアクションゲーム『Warlander』がアツい

  9. マイクロソフト、PlayStation 5の薄型モデル発売時期をうっかりお漏らししてしまう

  10. ポップでキュートなビジュアルの『to a T』が正式発表。『塊魂』などで知られる高橋氏の最新作

ランキング

  1. 1

    アイコスを吸うのをやめて約3ヶ月。その間に体験した良かったこと・困ったことのまとめ

  2. 2

    スプラトゥーン3に勝ちやすい時間帯は存在するのか?勝率アップを狙うなら時間帯にもこだわってみよう

  3. 3

    歴代プレイステーションで発売されてきたグランド・セフト・オートVのグラフィック、フレームレート、ロード時間の比較動画が面白い。同じタイトルでもハードでここまで違いが出るのか

新着記事 特集記事 オススメ
  1. 加熱式タバコ(IQOS)を吸うのをやめて、約8ヶ月。禁煙してからの体調の変化やメリット・デメリットなどのまとめ

  2. GeForce RTX3070 8GBモデルを16GBに魔改造した強者現る!もちろん16GBで認識され、パフォーマンスも向上

  3. 『FINAL FANTASY Ⅸ』が現代の技術で蘇る!?Unreal Engine 5で制作されたファンメイドのデモ映像がガチすぎる

  1. 次期型Nintendo Switchは大幅にスペックアップ。DLSSとレイトレーシングに対応したAmpereアーキテクチャを採用するかもしれない。

  2. Switch Pro?新型Nintendo Switchは2024年後半に発売か。アナリストが予測

  3. 発売時期はいつ?PS5 Proの噂とスペック・価格についての情報と予測

  1. Switch Pro?新型Nintendo Switchは2024年後半に発売か。アナリストが予測

  2. 発売時期はいつ?PS5 Proの噂とスペック・価格についての情報と予測

TOP