お絵描きAI、Stable Diffusionで描いてもらったゲームのイラストがカオスすぎて印象派の巨匠も二度見するレベル

ソフトウェア

描いてほしいイラストをテキストで指示するだけで、サクッと出力してくれる素敵なツール、お絵かきAI。
賛否両論ありますが個人的には歓迎方向ですし、いくら規制や反対があろうと最終的には”あるべきもの”として定着するような気がします。
もちろん著作権や真贋の問題など解決すべきことが山積みですが、AIと上手く付き合っていけばより便利な世の中になりそうです。

今回はそんなイラスト生成AIに「ゲームの絵」を描いてもらいました。
現時点で生成のリクエストが多いのは、アニメやフォトリアルなジャンルではないでしょうか。
それ以外の、例えばゲームやスポーツなどのジャンルもラーニング(学習)しているでしょうが、前者と比べて学習度合いは少なそうです。

AIって学習命!な部分もありますので、どこまでゲームの絵を描いてくれるのか、様々なタイトルで試してみました。

「絵を描くことを学習する人工知能」をリクエストし、描いてもらったイラストがこれ。何だか不安になるイラストが出来上がった。世紀末サイバーパンクを感じる。

利用するイラスト生成AIはStable Diffusion。ブラウザから利用でき、デモ版ではあるが生成制限もなく使いやすい

今回利用するイラスト生成AIは「Stable Diffusion DEMO」。
Stable Diffusionには様々な派生があり、独自にチューニングされたものも。
わかりやすくするため、素の状態のデモ版を使いました。

またDEMO版は生成が早く誰でも気軽に利用できるのが理由でもあります。

Stable Diffusion DEMO

なお、唱える呪文(生成する内容の指示テキスト)はDeepLで出力。
日本語で書いた指示を英語に翻訳して、Stable Diffusion DEMOのテキストフィールドに貼り付けています。

※DeepLで入力したい言葉を翻訳して
Stable Diffusionに、こんな感じで貼り付ける

指示テキストの順番や組み合わせで出力結果の良し悪しが決まったりするのですが、あまり小技は使わずプレーンに短く行こうと思います。基本的には「ゲームタイトル+GamePlayなどの補足単語」のみで、それが難しい場合はやや絞っていこうかと。

まずはメジャーなタイトルから。国内外でも人気のゲームタイトルの絵を描いてもらう

スーパーマリオブラザーズ

国民的ゲーム代表といえばコレでしょう。スーパーマリオ。
老若男女、誰でも知っている超有名なキャラクター&ゲームです。
さすがにAIもマリオは知っているでしょう。

AIが描いたマリオのイラスト

previous arrow
next arrow
 
previous arrow
next arrow

悪くないんじゃないでしょうか。
しっかり特徴は捉えていますし、いきなりこの画像をみても「マリオっぽい」って答える人も多いと思います。

ただ残念なのは、何かに使おうと思っても使えないこと。
画像は粗くステージ構成もグチャグチャ。
ブロックや敵キャラっぽい描写はあるのですが、それが何なのか理解できません。

マリオもドットだったり3Dだったり。
この辺りは指定をしていなかったので、しょうがないですね。

星のカービィ

続きましては星のカービィ。
丸くてピンクで愛嬌のある、食いしん坊のキャラクターです。
個人的にも好きなキャラクターで、自宅に巨大なぬいぐるみがあります。
これもゲーム画面をイメージしてAIに生成してもらいました。

created by Rinker
任天堂
¥5,400 (2022/11/21 22:00:26時点 Amazon調べ-詳細)

AIが描いたカービィのイラスト

previous arrow
next arrow
 
previous arrow
next arrow

何だかヤバい雰囲気のモンスターが生まれたぞ…。
カービィは決してこんなヤツじゃない。

丸くてピンクでモッチリお肌で。
何でも吸い込む愛嬌のある食いしん坊です。
それとは真逆の”ヤバい奴”オーラ全開のモンスター。
なんで牙生えているんだよ、吸い込まずに噛みつくつもりか。

1

2 3 4 5

関連記事

特集記事

新着記事

  1. Minecraftで初代ポケットモンスター・赤を完全再現。改造やMODの導入はなし。さらに原作の有名なバグも再現するという徹底ぶり

  2. 柴犬となって街を破壊し尽くすバカゲーが登場。その名も『Doge Simulator』

  3. ポケモンSVの”裏世界”を探検してみよう。壁抜け技を用いて裏世界へ行く方法

  4. 公式がガチる。JR東日本が本格的な電車シム『JR東日本トレインシミュレータ』がSteamで販売中

  5. 低画質の動画をGPUパワーでシャキッと高画質へ。YouTubeやTwitchなどのボヤけた動画もキレイにアップスケーリング。NVIDIAが「RTX Video Super Resolution(VSR)」をリリース

  6. 4KテレビにSwitchを繋ぐとモヤっとボケた画質に感じるので、新型Switchはぜひ4K対応をお願いしたい

  7. ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドを8K/60fpsでプレイ。RTX4090とレイトレーシングで表現された美しきハイラル

  8. ファイナルファンタジータクティクスのリマスターが登場?海外リーカーがTwitterで発言

  9. スプラトゥーン3に勝ちやすい時間帯は存在するのか?勝率アップを狙うなら時間帯にもこだわってみよう

  10. 任天堂の新型ハードでも「Nintendo Switch Online」に接続可能か。イギリスCMAによる調査報告書に新型ハードと思わしき記述が見つかる

ランキング

  1. 1

    PlayStation VR2はいつ発売?何ができるの?対応しているソフトは?知っておきたいPSVR2の情報まとめ

  2. 2

    PlayStation5用のコントローラー、DualSense Edgeは高額だが、通常コントローラーを修理したり買い替えるよりも安く上がり、かつ高機能で総合的なコスパと満足度は高いのかもしれない

  3. 3

    NieR:Automata(ニーア オートマタ)のグラフィック比較。PS4とSwitchではどこまでグラフィックに違いがあるのか

新着記事 特集記事 オススメ
  1. Minecraftで初代ポケットモンスター・赤を完全再現。改造やMODの導入はなし。さらに原作の有名なバグも再現するという徹底ぶり

  2. 柴犬となって街を破壊し尽くすバカゲーが登場。その名も『Doge Simulator』

  3. ポケモンSVの”裏世界”を探検してみよう。壁抜け技を用いて裏世界へ行く方法

  1. 次期型Nintendo Switchは大幅にスペックアップ。DLSSとレイトレーシングに対応したAmpereアーキテクチャを採用するかもしれない。

  2. Switch Pro?新型Nintendo Switchは2024年後半に発売か。アナリストが予測

  3. 発売時期はいつ?PS5 Proの噂とスペック・価格についての情報と予測

  1. Switch Pro?新型Nintendo Switchは2024年後半に発売か。アナリストが予測

  2. 発売時期はいつ?PS5 Proの噂とスペック・価格についての情報と予測

TOP