Switch後継機はPS4に匹敵するスペックか。DLSSによる4K表示と30fpsに対応の噂

ハードウェア

Switch後継機はどうやらPS4に匹敵するスペックのようです。
とある海外サイトに投稿された内容がそれっぽいと話題になっており、一般人では知り得ないであろう情報についても記載されています。
ちなみに当然、任天堂の公式発表でもなく単なる噂レベルなのでご注意を。

新型Switchの噂は本当なのだろうか?真相は…

「Daniel_Mallorca1985」を名乗る人物が投稿した内容によると、Switchの後継機は以下のスペックであると述べています。

・ゲーム機のコードネームは「Hawk」(「HWK」)
・Switch 2 Development Kit(開発機材)のコードネームは「HTW」
・Switchの “ハイブリッド “機能とともに、いくつかの小さな “トリック “がある(明記せず)
・性能はPS4と同等
・7インチ1080p有機ELスクリーン
・DLSSのサポートが含まれており、SoCが再びNVIDIAに
・30FPSで4Kは可能だと思われる
・任天堂はスターフォックスに似た技術デモのスクリーンショットを提供し、その長所と短所を示した。
・レイトレーシングに対応(ただし、あまり使われない見込み)。
・16GBのRAM。オペレーティングシステムに2GB。ゲームは10GB、スワップは4GBを使用?
・カートリッジの幅は初代Switchより若干広くなる。高さと奥行きは変わらないか、よく似ている。
・ファイルによっては読み込みが非常に速くなる場合がる。一般的な解凍形式に対応しており、新たに「HLZ」が追加された。
・ “次世代 “パッチが可能。任天堂は開発側に次世代機独占を推進している。
・他のシステムや “Communication Companion Devices”(CCD)とのデータ転送が可能。

Daniel_Mallorca1985

何をもってして「PS4と同等」なのか基準が曖昧な気がしますが、例えばPS4でリリースされている作品が新型Switchに問題なく(手間や難易度は別として、品質は落とさず)移植できるようであれば同等スペックと言っても差し支えないと思います。

ただ、この性能を詰め込んだゲーム機を発売しようとすると、それなりの金額になりそうな気もします。
任天堂は伝統的にお求めやすい価格のゲーム機をリリースする傾向にあります。
上記スペックを携帯機で実現しようとすると、安くても60,000円~となりそうです。
ゲーム機は単純に部品を組み立てるだけではなく、総合的なハードウェア設計が大きく影響します。
排熱や耐久性、各種ギミックや他との接続、モード展開も考慮すると、もう少し落ち着いた性能になりそうな気もします。

created by Rinker
¥37,979 (2023/09/25 01:45:05時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
任天堂
¥21,970 (2023/09/25 04:44:18時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
三英貿易(Sanei Boeki)
¥2,313 (2023/09/25 01:45:06時点 Amazon調べ-詳細)

関連記事

特集記事

新着記事

  1. 加熱式タバコ(IQOS)を吸うのをやめて、約8ヶ月。禁煙してからの体調の変化やメリット・デメリットなどのまとめ

  2. GeForce RTX3070 8GBモデルを16GBに魔改造した強者現る!もちろん16GBで認識され、パフォーマンスも向上

  3. 『FINAL FANTASY Ⅸ』が現代の技術で蘇る!?Unreal Engine 5で制作されたファンメイドのデモ映像がガチすぎる

  4. DLSSとFSRはどちらが高性能なのか?26タイトルで画質を比較した結果、DLSSが圧勝する

  5. 任天堂の開発者向けサイトに、Switch後継機とみられる「NX2」の情報が掲載される

  6. Switch後継機はPS4に匹敵するスペックか。DLSSによる4K表示と30fpsに対応の噂

  7. ソニー、2023年末にPlayStation 5の薄型モデルとポータブル機(Project Q)を同時発売か

  8. 攻城戦好きに朗報。基本プレイ無料、最大100人で相手本陣を攻め落とすオンラインアクションゲーム『Warlander』がアツい

  9. マイクロソフト、PlayStation 5の薄型モデル発売時期をうっかりお漏らししてしまう

  10. ポップでキュートなビジュアルの『to a T』が正式発表。『塊魂』などで知られる高橋氏の最新作

ランキング

  1. 1

    アイコスを吸うのをやめて約3ヶ月。その間に体験した良かったこと・困ったことのまとめ

  2. 2

    特別なオリーブ転がし、実はゴールカゴに入れなくてもゴール判定に。慎重に坂を登るよりも大幅にタイム短縮が可能

  3. 3

    スプラトゥーン3に勝ちやすい時間帯は存在するのか?勝率アップを狙うなら時間帯にもこだわってみよう

新着記事 特集記事 オススメ
  1. 加熱式タバコ(IQOS)を吸うのをやめて、約8ヶ月。禁煙してからの体調の変化やメリット・デメリットなどのまとめ

  2. GeForce RTX3070 8GBモデルを16GBに魔改造した強者現る!もちろん16GBで認識され、パフォーマンスも向上

  3. 『FINAL FANTASY Ⅸ』が現代の技術で蘇る!?Unreal Engine 5で制作されたファンメイドのデモ映像がガチすぎる

  1. 次期型Nintendo Switchは大幅にスペックアップ。DLSSとレイトレーシングに対応したAmpereアーキテクチャを採用するかもしれない。

  2. Switch Pro?新型Nintendo Switchは2024年後半に発売か。アナリストが予測

  3. 発売時期はいつ?PS5 Proの噂とスペック・価格についての情報と予測

  1. Switch Pro?新型Nintendo Switchは2024年後半に発売か。アナリストが予測

  2. 発売時期はいつ?PS5 Proの噂とスペック・価格についての情報と予測

TOP