Pixel 6aの詳細なベンチマークが報告される。しかし発売延期は確実か

ハードウェア

未だにPixel 3aを使い続け、指紋センサーも充電ポートも不具合が。
指紋の反応は悪いしUSBを挿しても充電したりしなかったり。
何とか騙し騙し使っているPixelユーザーです。

早めにPixel 6aを発売して欲しいのですが、どうも雲行きが怪しくなってきました。
どうやら延期っぽいですよ。

半導体不足の影響により、当初の予定よりも2ヶ月程延期になる予想

著名リーカーのJon Prosser氏によると、半導体不足による影響で7月下旬まで発売を延期するようです。

当初は5月26日の予定と言われていましたが、7月下旬となると約2ヶ月の遅れ。
大幅な延期ではなかったので一安心なのですが、ポンコツPixel 3aがいつ壊れるのか不安です。
手にするまで無事に動いてくれればいいのですが。

また、あくまで「発売予定」が7月下旬。
日本での発売はそれよりも遅くなる可能性もありますし、在庫をどこまで確保できるかが問題。
なにせ半導体不足なので、潤沢な在庫は期待できそうにありません。

Pixel 6aのベンチマークスコアが報告される。ほぼPixel 6やPixel 6 Proなどの上位機種とほぼ変わらずコストパフォーマンスに優れる

ちなみにPixel 6aのベンチマークスコアもGeekbench 5 Scoreで公開されていました。

SoCはGoogle自慢のTensor。
廉価版の「a」シリーズにまでTensorとは驚きです。

スコは上位機種とほぼ変わらず、コストパフォーマンスの良さが光ります。
なおRAM容量は6GB。
コストの関係か、RAMは控えめです。
ディスプレイサイズも6.2インチとなり、やや小ぶり。
とはいっても、他機種と比較すると平均的なディスプレイサイズです。

Pixel 6シリーズを比較しているツイートも。
どれもSoC自体は同じなので、似通ったスコアとなっています。

あと気になるのはお値段。
伝統的に「a」シリーズは良心的価格を貫いてきました。
価格とスペックのバランスが良いのも特徴。
なおTechMuddy編集部では52,800~56,800円あたりと勝手に予想しております。

何にせよ早くスマホを買い替えたいのです。
これ以上3aちゃんを酷使すると本当にヤバいことになりそう。
ブラック企業もビックリの働きぶりなので、いつ壊れてもおかしくないのです。
Googleさん、早めの発売と豊富な在庫をお願いします!

Pixel 6aのベンチマークスコアはGeekbench 5 Scoreより引用。スクリーンショットを掲載しています。

関連記事

特集記事

新着記事

  1. 電動工具のマキタ、バッテリーで駆動する最大500W出力のコードレス電子レンジを発売。これはアウトドアが捗りそう

  2. スプラトゥーンの登場キャラは分身せず1人のみ。矛盾が発生しないよう、細かな箇所まで作り込まれている

  3. グラフィックも戦闘も驚くほどリアル。弾道やダメージモデルまで緻密に再現されたフォトリアルな戦車シミュレーションゲーム

  4. Minecraftで初代ポケットモンスター・赤を完全再現。改造やMODの導入はなし。さらに原作の有名なバグも再現するという徹底ぶり

  5. 柴犬となって街を破壊し尽くすバカゲーが登場。その名も『Doge Simulator』

  6. ポケモンSVの”裏世界”を探検してみよう。壁抜け技を用いて裏世界へ行く方法

  7. 公式がガチる。JR東日本が本格的な電車シム『JR東日本トレインシミュレータ』がSteamで販売中

  8. 低画質の動画をGPUパワーでシャキッと高画質へ。YouTubeやTwitchなどのボヤけた動画もキレイにアップスケーリング。NVIDIAが「RTX Video Super Resolution(VSR)」をリリース

  9. 4KテレビにSwitchを繋ぐとモヤっとボケた画質に感じるので、新型Switchはぜひ4K対応をお願いしたい

  10. ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドを8K/60fpsでプレイ。RTX4090とレイトレーシングで表現された美しきハイラル

ランキング

  1. 1

    4KテレビにSwitchを繋ぐとモヤっとボケた画質に感じるので、新型Switchはぜひ4K対応をお願いしたい

  2. 2

    スプラトゥーン3に勝ちやすい時間帯は存在するのか?勝率アップを狙うなら時間帯にもこだわってみよう

  3. 3

    ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドを8K/60fpsでプレイ。RTX4090とレイトレーシングで表現された美しきハイラル

新着記事 特集記事 オススメ
  1. 電動工具のマキタ、バッテリーで駆動する最大500W出力のコードレス電子レンジを発売。これはアウトドアが捗りそう

  2. スプラトゥーンの登場キャラは分身せず1人のみ。矛盾が発生しないよう、細かな箇所まで作り込まれている

  3. グラフィックも戦闘も驚くほどリアル。弾道やダメージモデルまで緻密に再現されたフォトリアルな戦車シミュレーションゲーム

  1. 次期型Nintendo Switchは大幅にスペックアップ。DLSSとレイトレーシングに対応したAmpereアーキテクチャを採用するかもしれない。

  2. Switch Pro?新型Nintendo Switchは2024年後半に発売か。アナリストが予測

  3. 発売時期はいつ?PS5 Proの噂とスペック・価格についての情報と予測

  1. Switch Pro?新型Nintendo Switchは2024年後半に発売か。アナリストが予測

  2. 発売時期はいつ?PS5 Proの噂とスペック・価格についての情報と予測

TOP