任天堂の過去シリーズ復活の可能性。F-Zero、スターフォックス、黄金の太陽が新型Switchで復活か?

ハードウェア

本ページ、及び本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
詳細はプライバシーポリシーページをご確認ください。

過去作をプレイしたことのある方なら、気になるんじゃないでしょうか。
任天堂の過去シリーズが再び脚光を浴びる可能性が高まっています。

もし「F-Zero」「スターフォックス」「黄金の太陽」が新型Switchで発売される!ってなったらどうでしょう?
テンション爆上がりなのは間違いないですね!
これらは長い間新作が期待されており、都度復活か!?なんて噂が流れることもありました。それだけ期待されているってことですね。
今回はこれらのシリーズに関する最新の情報や、今後の可能性について詳しくお伝えしていきたいと思います。

Nintendo Switch Onlineでは続々と過去ゲームが追加されているが、その中のタイトルがリメイクされるとの噂も。

F-Zero復活の可能性

「F-Zero」といえば任天堂が開発する未来的なレースゲーム。特に1991年のスーパーファミコン版から熱心なファンを多く抱えています。
スマブラなど他の任天堂作品にも登場し、キャプテン・ファルコンは今でも高い知名度を誇っています。
2023年には「F-Zero 99」がNintendo Switch Onlineでリリースされ、バトルロイヤル形式を取り入れたことで、再び注目を集めました。

F-Zero 99のリリースにより、ファン界隈では「ついに完全新作が出るのではないか?」と騒がれていたり。
過去には「F-Zero GX」(ゲームキューブ版)のリメイクが噂されたこともありますが、任天堂からの公式発表はまだありません。
一方で、任天堂のクリエイターたちはインタビューで「F-Zeroは忘れられたシリーズではない」と発言しており、新作が出る可能性は十分にあります。
次世代のSwitchで、さらにグラフィックやスピード感が強化された「F-Zero」のリメイクや新作が登場するのか…。
可能性としては「そこそこ高い」と思っています。

期待度: ★★★☆☆
復活の可能性: 中程度

「F-Zero 99」が2023年にリリースされたことで、シリーズ自体が完全に忘れ去られたわけではないことが証明されました。
過去のリメイクの噂や、開発者の「F-Zeroはまだ生きている」というコメントもあり、新作は期待できそうです。
しかし、完全新作に関する具体的な発表はまだないため、完全な復活はもう少し先かもしれません。

Nintendo Switch OnlineではF-ZEROファルコン伝説が追加。これはリメイクの布石か?

スターフォックスのリメイクと新作の噂

次に、「スターフォックス」シリーズです。任天堂が誇るスペースアドベンチャーゲームであり、特に「スターフォックス64」は個人的にもやり込んだソフトです。
しかし2016年にWii Uでリリースされた「スターフォックス ゼロ」以降、新作は出ていません。

どうやら最近の噂によると、2025年以降に向けてスターフォックスシリーズの新作が開発中であり、次世代のSwitch(仮称Switch 2)向けにリリースされる可能性が高いとされています。
この新作は、オンラインマルチプレイヤーモードにも対応し、グラフィックの強化やゲームプレイの進化が期待されています。
さらに、リメイク版として「スターフォックス アサルト」(2005年リリース)の1080pリマスターも噂されています。
このリメイク版は、60fps対応のほか、オンラインプレイの要素が強化されると見られており、任天堂が再びスターフォックスに力を入れている兆しと考えられています。

期待度: ★★★★☆
復活の可能性: 高い

スターフォックスシリーズは、特に「スターフォックス ゼロ」以降、新作が途絶えていますが、次世代Switch向けに新作が開発中とのリーク情報も。
また、リメイク版「スターフォックス アサルト」の噂もあり、任天堂がこのシリーズに再び注目している兆しがあります。
オンラインマルチプレイヤー対応などの新しい要素も期待されているため、復活の可能性は高めです。

新作が開発中との噂も。スターフォックスがSwitchもしくは新型Switchでリリースされる可能性は高いと予想。

黄金の太陽の復活の兆し

「黄金の太陽」シリーズは、ゲームボーイアドバンス向けにリリースされたRPGで、戦略的なバトルと豊かなストーリーが特徴。
Nintendo Switch Online + 追加パックで「黄金の太陽~開かれし封印~」とその続編「黄金の太陽~失われし時代~」も配信中。
この発表はシリーズの新作を望むファンの間で大きな話題となりました。
このリリースがシリーズ全体の復活につながる可能性もあり、次世代Switchでのフルリメイクや新作が出るのではないかという噂も広がっています。

「黄金の太陽」シリーズは、その深いストーリーや戦略性の高いバトルシステムで人気を博し、特にRPGファンからの支持が強いタイトル。
Switch Onlineでのリリースを新作につなげようとするための観測気球やマーケティングリサーチではないのか?と勘ぐってしまいます。

期待度: ★★★☆☆
復活の可能性: 中程度

「黄金の太陽」シリーズは、2024年に「Nintendo Switch Online + 追加パック」で配信されており、ファンの間ではこれが新作やリメイクにつながるかもしれないという期待が高まっています。長い間新作が出ていないため、今回の配信がシリーズ復活の足がかりになる可能性があります。
ただ、現時点では新作やフルリメイクに関する明確な発表がないため、期待度は中程度。
Switchでの配信が人気を博せば大きな転機になる可能性があります。
個人的には原作の雰囲気を残しつつ、HD-2Dなどでリリースしてくれると嬉しいな、なんて思っています。

原作の雰囲気を残しつつ、HD-2Dなどで復活してくれると嬉しい。もちろん3Dで再構築されたグラフィックでも大歓迎。

完全新作もウェルカムなのですが、過去作が美しくなって復活するのも、ファンとしては嬉しいポイント。
実際にそれぞれのシリーズに関してリメイクや新作が噂されており、特に次世代Switchの登場が復活のトリガーになる可能性が高いです。
思い出の作品が現代的になって復活するかもしれないのは、ワクワクしますね!

created by Rinker
任天堂
¥5,491 (2025/06/14 13:56:11時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
任天堂
¥32,480 (2025/06/14 13:56:12時点 Amazon調べ-詳細)

※本記事内の画像はNintendo 公式チャンネルのYouTubeアカウント動画よりスクリーンショットを掲載しています。

関連記事

特集記事

新着記事

  1. ChatGPT、知らんなら知らんって言えや!AIが嘘をつく理由と対策方法について

  2. Switch 2を分解したら「GMLX30-A1」の刻印が…これって本当にTegraなの?

  3. 「幽霊って本当にいるの?」──死後の世界、臨死体験、転生ガチャ説まで真相に迫る雑談考察

  4. 地球温暖化はホンマに進んどるんか?ChatGPTと猛暑を語り尽くす雑談まとめ

  5. 地球は平べったい!?フラットアース信者のトンデモ理論をまとめてみた【ネタ解説&FAQ】

  6. 睡眠時間を確保すると人生が変わる!?ゲーム・仕事・クリエイティブのパフォーマンスを爆上げする理由

  7. Dreamweaverをアップデートしたら不安定…Adobeよ聞いとるか?ワイらDreamweaver民の魂の叫びを!

  8. 4次元ってなんや?時間ってなんや?ワイ、限界突破してしもたで…

  9. ChatGPTと語る、ひとりかくれんぼ恐怖体験

  10. パイロットが「UFO見た」って言ったらどうなる?――誰も語らない空のタブー

ランキング

  1. 1

    アイコスを吸うのをやめて約3ヶ月。その間に体験した良かったこと・困ったことのまとめ

  2. 2

    【Smooth Motionとは?】NVIDIAの新技術がRTX 40シリーズにも適用!DLSS非対応ゲームでも高フレームレートを実現へ

  3. 3

    2026年に動きあり?新型デリカD6、PHEV搭載でさらなる進化へ!2.4ガソリン+PHEV+S-AWC搭載で商品力大幅アップ。ディーゼルも併売か

  4. 4

    加熱式タバコ(IQOS)を吸うのをやめて、約8ヶ月。禁煙してからの体調の変化やメリット・デメリットなどのまとめ

  5. 5

    オートマチック車は要注意!トランスミッション警告灯が点灯してTechMuddy号大ピンチの巻

  6. 6

    PS5 ProのGPU性能はAMDやNVIDIAの市販GPUでどのレベルなのか?

  7. 7

    Switch2に4Kテレビは必要なのか?画質やパフォーマンス面から色々と考えてみる

  8. 8

    IQOSを禁煙して約1年5ヶ月。禁煙のメリットとデメリット、体調の変化や健康診断の結果など

  9. 9

    『Torque Drift 2』はPS5やXBOXで登場するのか?最新リリース情報からディープに調査してみた

  10. 10

    ポケモンSVの”裏世界”を探検してみよう。壁抜け技を用いて裏世界へ行く方法

新着記事
特集記事
  1. ChatGPT、知らんなら知らんって言えや!AIが嘘をつく理由と対策方法について

  2. Switch 2を分解したら「GMLX30-A1」の刻印が…これって本当にTegraなの?

  3. 「幽霊って本当にいるの?」──死後の世界、臨死体験、転生ガチャ説まで真相に迫る雑談考察

  1. ChatGPT、知らんなら知らんって言えや!AIが嘘をつく理由と対策方法について

  2. Switch 2を分解したら「GMLX30-A1」の刻印が…これって本当にTegraなの?

  3. 「幽霊って本当にいるの?」──死後の世界、臨死体験、転生ガチャ説まで真相に迫る雑談考察

TOP
CLOSE