なぜスプラトゥーン3では通信エラーが頻発しているのか?ユーザー側で改善できる通信環境とエラー回避方法について

ソフトウェア
 

本ページ、及び本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
詳細はプライバシーポリシーページをご確認ください。

スプラトゥーン2の頃もまれに通信エラーが発生していたのですが、スプラトゥーン3になってから頻度が増えたように感じます。
ソフトの発売直後はユーザーも集中するし、想定外の挙動もあるでしょう。
任天堂も通信やサーバーの負荷テストは当然行っていると思いますし、冗長化や負荷分散もやっていると思うのですが、それでも多いなーと感じます。
アップデートで改善予定らしいのですが、ここでは自分で出来る通信エラーの回避方法や通信環境を良くする方法をご紹介したいと思います。

そもそも通信エラーってなんだ?

読んで字の如く、通信にエラーが発生した状態です。

通信エラーが発生した画面

この場合、どちらかといえばサーバー側の都合で通信に不具合が発生している場合が多く、ユーザー側で対策できることに限りがあります。
オンラインプレイでのマッチング中に発生する頻度が高いので、サーバー側で何らかの内部処理に失敗しているように感じます。

オンラインプレイの場合、それなりに実力の近いユーザー同士がマッチングの対象として選ばれます。
公開されてはいませんが、通信速度やサーバー・クライアント間のレスポンス、ペナルティ歴などのステータスも考慮されていそうです。
また常にデータのやり取りを行っている状態なので、何らかの原因でファイルの受け渡し・書き込みが出来なくなった場合にエラーとして処理されていると考えられます。

マッチング待ちの状態で練習場をブラブラ。筆者の場合はここで通信エラーが発生するケースが多かった。

ざっくりと「通信エラー」としか表示されないのでユーザー側はハテナな状態ですが、実態としてサーバー側への同期不良・処理失敗・高負荷状態でのエラーが主な原因である可能性が高く、ユーザーで出来る改善策としては通信の安定化くらいしかありません。
通信が安定していると同期やデータ受け渡し失敗の可能性は減少すると思いますが、サーバー側の内部的な不具合はどうしようもなく、アップデートやメンテナンスによる安定化を期待しましょう。

できれば避けたい無線接続

それでも自分の環境を整えればエラーの頻度は減らせます。
快適にプレイするためにも、出来ることはやっていたほうが良いですね。

無線でネットワークに繋いでいる場合や自宅の回線が遅い・不安定な人は要注意。
通信エラーや回線落ちが発生する頻度がより高くなります。

無線はケーブル不要でどこでもネットワークに繋げるので便利なのですが、やはり通信品質は不安定。
また速度も有線に比べると6~7割程に落ちてしまいます。

他の家電の影響を受けることも多く、また周波数によっては混線し切断される場合もあるので、快適なプレイのためには有線で繋いでみましょう。

一番効果大なのが「無線から有線へ」なのですが、有線でも通信エラーは発生します。
現に編集部でも自宅でも有線なのですが、ちょいちょいエラーが表示されます。
ただこれは発売直後ということもあり、今後のアップデートで改善されていくはずです。

1

2 3

関連記事

特集記事

新着記事

  1. 加熱式タバコ(IQOS)を吸うのをやめて、約8ヶ月。禁煙してからの体調の変化やメリット・デメリットなどのまとめ

  2. GeForce RTX3070 8GBモデルを16GBに魔改造した強者現る!もちろん16GBで認識され、パフォーマンスも向上

  3. 『FINAL FANTASY Ⅸ』が現代の技術で蘇る!?Unreal Engine 5で制作されたファンメイドのデモ映像がガチすぎる

  4. DLSSとFSRはどちらが高性能なのか?26タイトルで画質を比較した結果、DLSSが圧勝する

  5. 任天堂の開発者向けサイトに、Switch後継機とみられる「NX2」の情報が掲載される

  6. Switch後継機はPS4に匹敵するスペックか。DLSSによる4K表示と30fpsに対応の噂

  7. ソニー、2023年末にPlayStation 5の薄型モデルとポータブル機(Project Q)を同時発売か

  8. 攻城戦好きに朗報。基本プレイ無料、最大100人で相手本陣を攻め落とすオンラインアクションゲーム『Warlander』がアツい

  9. マイクロソフト、PlayStation 5の薄型モデル発売時期をうっかりお漏らししてしまう

  10. ポップでキュートなビジュアルの『to a T』が正式発表。『塊魂』などで知られる高橋氏の最新作

ランキング

  1. 1

    アイコスを吸うのをやめて約3ヶ月。その間に体験した良かったこと・困ったことのまとめ

  2. 2

    スプラトゥーン3に勝ちやすい時間帯は存在するのか?勝率アップを狙うなら時間帯にもこだわってみよう

  3. 3

    歴代プレイステーションで発売されてきたグランド・セフト・オートVのグラフィック、フレームレート、ロード時間の比較動画が面白い。同じタイトルでもハードでここまで違いが出るのか

新着記事 特集記事 オススメ
  1. 加熱式タバコ(IQOS)を吸うのをやめて、約8ヶ月。禁煙してからの体調の変化やメリット・デメリットなどのまとめ

  2. GeForce RTX3070 8GBモデルを16GBに魔改造した強者現る!もちろん16GBで認識され、パフォーマンスも向上

  3. 『FINAL FANTASY Ⅸ』が現代の技術で蘇る!?Unreal Engine 5で制作されたファンメイドのデモ映像がガチすぎる

  1. 次期型Nintendo Switchは大幅にスペックアップ。DLSSとレイトレーシングに対応したAmpereアーキテクチャを採用するかもしれない。

  2. Switch Pro?新型Nintendo Switchは2024年後半に発売か。アナリストが予測

  3. 発売時期はいつ?PS5 Proの噂とスペック・価格についての情報と予測

  1. Switch Pro?新型Nintendo Switchは2024年後半に発売か。アナリストが予測

  2. 発売時期はいつ?PS5 Proの噂とスペック・価格についての情報と予測

TOP