スプラトゥーン3が予約開始?英国サイトがプレオーダーページをオープン

ソフトウェア

シリーズ完全新作『スプラトゥーン3』。
2022年に発売が予定されていますが、NintendoDirect以降は未だ情報が更新されていません。
新ブキや新スペシャルの情報も気になりますが、何より発売日や価格を知りたいといった方も多いのではないでしょうか。
日本での発売は夏~秋頃なんて噂もありますが、やはり任天堂からの正式な発表がない限り、あくまで噂レベル。

そんな中、英国のとあるゲームショップがスプラトゥーン3のプレオーダー(予約)を開始。さらに価格も表示しています。

定価72.48ドルから29%OFFの51.77ドル。
現在のレート(1ドル115)で日本円に換算すると、定価8,335円。29%OFFであれば5,953円。
※小数点以下切り捨て

なお、英国通貨はポンドなので、ポンドから日本円に換算すると以下になります。
定価:7,730円
29%OFF:6,626円
※1スターリング・ポンド154.65で換算

ここまで詳細な金額が出せているのは、ある程度仕入れ価格や数量を把握しているのでは?なんて勘ぐってしまいます。
もちろん正規のサイトで怪しいものではないのですが、このタイミングで予約を開始していたのには驚き。
早期予約で割引を行うケースは珍しくないのですが、それでも初回から3割近く値引いているのは日本では考えられませんね。
ただ、海外あるあるなのですが、途中でページが削除されたり内容が変わっている、なんてことは普通。
あくまで噂程度、半分ネタとしてお考えください。

ちなみに、安いからといって海外で購入するのはおすすめしません。
当然ソフトは海外版になりますし、仮に購入出来たとしても関税や手数料などで逆に割高になる可能性もあります。
またスプラトゥーンの主戦場であるオンラインに繋げない、なんてことにもなるので、国内版の正規品を購入するようにしましょう。

日本でのスプラトゥーン3は2022年に発売予定です。
これまでに新ブキ、キャラクター、ステージなどが公開されています。
さらには空中からスタートする「イカスポーン」などの新アクションも。

スプラトゥーンは大好きなのですが、オンラインではやられっぱなし。
上手い人には歯が立たないです。
少しでも上達できるようにスプラトゥーン2で腕を磨きつつ、スプラトゥーン3を待ちたいと思います!

なお、最新情報は任天堂公式サイトまたは公式ツイッターで確認できます。

関連記事

特集記事

新着記事

  1. 電動工具のマキタ、バッテリーで駆動する最大500W出力のコードレス電子レンジを発売。これはアウトドアが捗りそう

  2. スプラトゥーンの登場キャラは分身せず1人のみ。矛盾が発生しないよう、細かな箇所まで作り込まれている

  3. グラフィックも戦闘も驚くほどリアル。弾道やダメージモデルまで緻密に再現されたフォトリアルな戦車シミュレーションゲーム

  4. Minecraftで初代ポケットモンスター・赤を完全再現。改造やMODの導入はなし。さらに原作の有名なバグも再現するという徹底ぶり

  5. 柴犬となって街を破壊し尽くすバカゲーが登場。その名も『Doge Simulator』

  6. ポケモンSVの”裏世界”を探検してみよう。壁抜け技を用いて裏世界へ行く方法

  7. 公式がガチる。JR東日本が本格的な電車シム『JR東日本トレインシミュレータ』がSteamで販売中

  8. 低画質の動画をGPUパワーでシャキッと高画質へ。YouTubeやTwitchなどのボヤけた動画もキレイにアップスケーリング。NVIDIAが「RTX Video Super Resolution(VSR)」をリリース

  9. 4KテレビにSwitchを繋ぐとモヤっとボケた画質に感じるので、新型Switchはぜひ4K対応をお願いしたい

  10. ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドを8K/60fpsでプレイ。RTX4090とレイトレーシングで表現された美しきハイラル

ランキング

  1. 1

    4KテレビにSwitchを繋ぐとモヤっとボケた画質に感じるので、新型Switchはぜひ4K対応をお願いしたい

  2. 2

    スプラトゥーン3に勝ちやすい時間帯は存在するのか?勝率アップを狙うなら時間帯にもこだわってみよう

  3. 3

    ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドを8K/60fpsでプレイ。RTX4090とレイトレーシングで表現された美しきハイラル

新着記事 特集記事 オススメ
  1. 電動工具のマキタ、バッテリーで駆動する最大500W出力のコードレス電子レンジを発売。これはアウトドアが捗りそう

  2. スプラトゥーンの登場キャラは分身せず1人のみ。矛盾が発生しないよう、細かな箇所まで作り込まれている

  3. グラフィックも戦闘も驚くほどリアル。弾道やダメージモデルまで緻密に再現されたフォトリアルな戦車シミュレーションゲーム

  1. 次期型Nintendo Switchは大幅にスペックアップ。DLSSとレイトレーシングに対応したAmpereアーキテクチャを採用するかもしれない。

  2. Switch Pro?新型Nintendo Switchは2024年後半に発売か。アナリストが予測

  3. 発売時期はいつ?PS5 Proの噂とスペック・価格についての情報と予測

  1. Switch Pro?新型Nintendo Switchは2024年後半に発売か。アナリストが予測

  2. 発売時期はいつ?PS5 Proの噂とスペック・価格についての情報と予測

TOP