Minecraftで初代ポケットモンスター・赤を完全再現。改造やMODの導入はなし。さらに原作の有名なバグも再現するという徹底ぶり

ソフトウェア
 

本ページ、及び本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
詳細はプライバシーポリシーページをご確認ください。

Minecraft(マインクラフト)といえば子供から大人まで楽しむことのできる有名なサンドボックスゲーム。
通称マイクラとよばれ、ゲーム内で建築やモノ作りに勤しむもよし、サバイバルを楽しむもよし。
様々な楽しみ方ができる人気のゲームです。

自由にクラフト・建築を楽しめる、世界中で人気のゲームだ

そんなマイクラで、初代ポケットモンスター・赤を完全再現した猛者が存在するようです。

Minecraft内で完全再現された初代ポケットモンスター・赤。実際にプレイも可能

マイクラ内に作られたゲームボーイ本体。
それを取り囲むポケモン達。
そして始まるポケットモンスター・赤…

いくら自由度の高いマイクラとはいえ、それは無理なんじゃ…なんて思いますが、しっかりとプレイ可能。
さらに驚きなのがMOD導入なしのバニラ(標準)状態だということ。

マイクラは他のPCゲームと同様、MODにも対応。
MODを導入すると標準にはない機能やブロック・キャラクターが使えたり、グラフィックを強化できたりしますが、それらは一切使用することなく、標準機能のみで作り上げているというから驚きです。

リアルグラフィック系のMODを導入した例。とてもMinecraftとは思えない美しいグラフィックにすることも可能
銃などの武器も追加可能。またオリジナルのモードやアイテム・キャラクターも追加することができる

なお、357,000個以上のコマンドブロックを使用し、1年半以上かけて制作されたようです。
また原作に存在した”けつばん”やアイテム増殖バグなども再現する徹底ぶり。

ゲーム内でゲームを作るという荒業&神業は一見の価値あり。
データはMinecraftForumのページからダウンロード可能です。

なお、このポケモンは全て英語であり日本語には非対応。
またPC版のMinecraftにのみ対応しており、PlayStation版やXbox版でのプレイは出来ませんのでご注意ください。

それにしてもMinecraft内でポケモンを完全再現するとは…。
いくら容量の軽い初代とはいえ、それを再現してしまう努力と才能には恐れ入りました。

created by Rinker
マイクロソフト
¥3,564 (2023/12/06 17:08:33時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
マイクロソフト
¥3,300 (2023/12/06 17:08:33時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
スケーター(Skater)
¥1,139 (2023/12/06 17:08:34時点 Amazon調べ-詳細)

※本記事内の画像はMrSquishyのYouTubeアカウント及びNoxusのYouTubeアカウントよりスクリーンショットを掲載しています。

関連記事

特集記事

新着記事

  1. 加熱式タバコ(IQOS)を吸うのをやめて、約8ヶ月。禁煙してからの体調の変化やメリット・デメリットなどのまとめ

  2. GeForce RTX3070 8GBモデルを16GBに魔改造した強者現る!もちろん16GBで認識され、パフォーマンスも向上

  3. 『FINAL FANTASY Ⅸ』が現代の技術で蘇る!?Unreal Engine 5で制作されたファンメイドのデモ映像がガチすぎる

  4. DLSSとFSRはどちらが高性能なのか?26タイトルで画質を比較した結果、DLSSが圧勝する

  5. 任天堂の開発者向けサイトに、Switch後継機とみられる「NX2」の情報が掲載される

  6. Switch後継機はPS4に匹敵するスペックか。DLSSによる4K表示と30fpsに対応の噂

  7. ソニー、2023年末にPlayStation 5の薄型モデルとポータブル機(Project Q)を同時発売か

  8. 攻城戦好きに朗報。基本プレイ無料、最大100人で相手本陣を攻め落とすオンラインアクションゲーム『Warlander』がアツい

  9. マイクロソフト、PlayStation 5の薄型モデル発売時期をうっかりお漏らししてしまう

  10. ポップでキュートなビジュアルの『to a T』が正式発表。『塊魂』などで知られる高橋氏の最新作

ランキング

  1. 1

    アイコスを吸うのをやめて約3ヶ月。その間に体験した良かったこと・困ったことのまとめ

  2. 2

    スプラトゥーン3に勝ちやすい時間帯は存在するのか?勝率アップを狙うなら時間帯にもこだわってみよう

  3. 3

    歴代プレイステーションで発売されてきたグランド・セフト・オートVのグラフィック、フレームレート、ロード時間の比較動画が面白い。同じタイトルでもハードでここまで違いが出るのか

新着記事 特集記事 オススメ
  1. 加熱式タバコ(IQOS)を吸うのをやめて、約8ヶ月。禁煙してからの体調の変化やメリット・デメリットなどのまとめ

  2. GeForce RTX3070 8GBモデルを16GBに魔改造した強者現る!もちろん16GBで認識され、パフォーマンスも向上

  3. 『FINAL FANTASY Ⅸ』が現代の技術で蘇る!?Unreal Engine 5で制作されたファンメイドのデモ映像がガチすぎる

  1. 次期型Nintendo Switchは大幅にスペックアップ。DLSSとレイトレーシングに対応したAmpereアーキテクチャを採用するかもしれない。

  2. Switch Pro?新型Nintendo Switchは2024年後半に発売か。アナリストが予測

  3. 発売時期はいつ?PS5 Proの噂とスペック・価格についての情報と予測

  1. Switch Pro?新型Nintendo Switchは2024年後半に発売か。アナリストが予測

  2. 発売時期はいつ?PS5 Proの噂とスペック・価格についての情報と予測

TOP