グランツーリスモ7のグラフィック比較。PS4、PS4 Pro、PS5では解像度・パフォーマンスにどの程度差があるのか

ソフトウェア

本ページ、及び本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
詳細はプライバシーポリシーページをご確認ください。

待望のナンバリングタイトル、グランツーリスモ7。
世界中の車好き、レースゲームファンが待ち望んでいた最新作です。
前作のグランツーリスモスポーツも個人的に高評価でしたが、収録車種に少しばかり不満。
もう少し「普通の車」の収録数が多ければよかったのですが。
乗りたいのはモデファイモデルじゃないんです。その辺で売ってあるスポーツカーでレースに出て、コツコツチューニングしたり眺めてニヤリとしたいわけなんですよ。自分が乗ってる車なら尚更なんです、ハイ。

で、話が逸れましたがグランツーリスモ7はPS4、PS5でリリースされています。
PS4とPS5でどの程度グラフィックやパフォーマンスに差があるの?って気になりませんか。
どうせプレイするのであれば、快適な方でプレイしたいですよね。
挙動やサウンドはもちろん大事なのですが、グランツーリスモに至ってはグラフィックも重要なんです。
車好きとしては「ここまで再現されているのかっ!」っていう感動を欲しているんですよ。
細かい部分なんか特にね。

PS4、PS4 Pro、PS5でのグラフィック比較動画

はたして各ハードでどこまで差があるのか。
バシバシUPされていますね、YouTubeに。
その中からわかりやすい動画をチョイスしご紹介します。
なお、小さな画面では違いを感じにくいので、ぜひ最大画面、可能であれば高解像度で確認されることをおすすめします。

比較動画.1

こちらの動画では起動時間やロード時間、静止画でのグラフィックを比較検証。
またリプレイやFPSテストも行っています。

Open Surprise

比較動画.2

こちらもPS4、PS4 Pro、PS5で比較。
PS5になると高解像度なのはもちろん、オブジェクトも増えています。

ElAnalistaDeBits

比較動画.3

ロード時間や実際のレース中の動きを確認したいのなら、この動画。
レース中の映像が多く、非常に参考になります。

TraxionGG

グランツーリスモ7をどのハードで購入しようか悩んでいる方には、非常に参考になる動画ではないでしょうか。
やはりPS5のグラフィックは飛び抜けており、PS4 Proではソコソコ、PS4はモヤッとした印象です。
何よりロード時間がPS5では爆速。
グランツーリスモはロード時間が長く、レース開始まで待たされていました。
しかしPS5のロード時間は短い!これではロード中に一服したりトイレに行く時間もありません。
爆速ロード狙いでPS5版を購入するのも全然アリだと思います。

PS5から利用できるレイトレーシング機能も非常に良き。
テカテカヌルっとした質感と陰影がプラスされ、リプレイやガレージで愛車を眺める際に威力を発揮しそうです。

グラフィックや表現力に各々違いはありますが、パフォーマンスは横一線。
対戦も考慮されており、ハードで違いがあると不公平ですからね。

PS4版を購入してもPS5版へアップグレード可能

PS5を購入できるまでグランツーリスモ7は控えておこう、なんて心配は無用。
PS4版を購入してもPS5版へアップグレードが可能です。
さらにセーブデータの引き継ぎも可能なので、PS4版で進めたゲーム内容はそのままPS5版へ移行できます。

PS4版をPS5版にアップグレードできますか?

PS4で『グランツーリスモ7』のスタンダードエディションを購入した場合、PS5用のダウンロード版に1,100円(税込)でアップグレードできます。PS4用パッケージ版を購入した場合、PS5用ダウンロード版にアップグレードするには、ディスクドライブ付きのPS5が必要です。PS4用ゲームディスクは、PS5デジタル・エディションでは使用できません。

『グランツーリスモ7』のよくある質問

25周年アニバーサリーエディション(パッケージ版またはダウンロード版)を購入しました。PS4とPS5のどちらでもプレイできますか?

25周年アニバーサリーデジタルデラックスエディションは、PS5版とPS4版のどちらもプレイできます。
パッケージ版の25周年アニバーサリーエディションの場合、スチールブックには、PS5用ゲーム本編(ディスク)、PS4用ゲーム本編(プロダクトコード)、25周年アニバーサリーエディションの内容物が含まれています。
『グランツーリスモ7』のセーブデータは、PS4からPS5に移行可能です。

『グランツーリスモ7』のよくある質問

これまでのグランツーリスモは、頻繁なアップデートで車種やコース追加がされてきました。
もちろんグランツーリスモ7でもアップデートによる修正や追加が行われると思います。
個人的には日本の中小サーキットも収録していただきたいのですが、どうなんでしょうポリフォニー・デジタルさん。
地元のコースをゲームで練習、なんてことが可能になると、ものすごくテンション上がるんですけど。
何よりタイヤとオイルとガソリンなど消耗品が不要になるので、お財布にも優しいのです。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

新着記事

  1. 1TB買ったはずなのに931GB?ストレージ容量が減る理由は単位のすれ違い

  2. ChatGPT、知らんなら知らんって言えや!AIが嘘をつく理由と対策方法について

  3. Switch 2を分解したら「GMLX30-A1」の刻印が…これって本当にTegraなの?

  4. 「幽霊って本当にいるの?」──死後の世界、臨死体験、転生ガチャ説まで真相に迫る雑談考察

  5. 地球温暖化はホンマに進んどるんか?ChatGPTと猛暑を語り尽くす雑談まとめ

  6. 地球は平べったい!?フラットアース信者のトンデモ理論をまとめてみた【ネタ解説&FAQ】

  7. 睡眠時間を確保すると人生が変わる!?ゲーム・仕事・クリエイティブのパフォーマンスを爆上げする理由

  8. Dreamweaverをアップデートしたら不安定…Adobeよ聞いとるか?ワイらDreamweaver民の魂の叫びを!

  9. 4次元ってなんや?時間ってなんや?ワイ、限界突破してしもたで…

  10. ChatGPTと語る、ひとりかくれんぼ恐怖体験

ランキング

  1. 1

    アイコスを吸うのをやめて約3ヶ月。その間に体験した良かったこと・困ったことのまとめ

  2. 2

    【Smooth Motionとは?】NVIDIAの新技術がRTX 40シリーズにも適用!DLSS非対応ゲームでも高フレームレートを実現へ

  3. 3

    加熱式タバコ(IQOS)を吸うのをやめて、約8ヶ月。禁煙してからの体調の変化やメリット・デメリットなどのまとめ

  4. 4

    PS5 ProのGPU性能はAMDやNVIDIAの市販GPUでどのレベルなのか?

  5. 5

    2026年に動きあり?新型デリカD6、PHEV搭載でさらなる進化へ!2.4ガソリン+PHEV+S-AWC搭載で商品力大幅アップ。ディーゼルも併売か

  6. 6

    DLSS 4の全貌!RTX 40シリーズユーザーは恩恵を受けられるのか?(30、20シリーズについても併記)

  7. 7

    オートマチック車は要注意!トランスミッション警告灯が点灯してTechMuddy号大ピンチの巻

  8. 8

    Switch2に4Kテレビは必要なのか?画質やパフォーマンス面から色々と考えてみる

  9. 9

    ドラゴンボールZ KAKAROTの違いを比較。PS4版とPS5版でグラフィックやパフォーマンスはどこまで違いがでるのか

  10. 10

    『Torque Drift 2』はPS5やXBOXで登場するのか?最新リリース情報からディープに調査してみた

新着記事
特集記事
  1. 1TB買ったはずなのに931GB?ストレージ容量が減る理由は単位のすれ違い

  2. ChatGPT、知らんなら知らんって言えや!AIが嘘をつく理由と対策方法について

  3. Switch 2を分解したら「GMLX30-A1」の刻印が…これって本当にTegraなの?

  1. 1TB買ったはずなのに931GB?ストレージ容量が減る理由は単位のすれ違い

  2. ChatGPT、知らんなら知らんって言えや!AIが嘘をつく理由と対策方法について

  3. Switch 2を分解したら「GMLX30-A1」の刻印が…これって本当にTegraなの?

TOP
CLOSE