スプラトゥーン3の新技、イカロールはかなりのダメージを耐えることが可能。スプラッシュボムもノーダメージ状態であれば1発は耐えることができる。

ソフトウェア

タコは英語で”オクトパス”だけど、じゃあイカは?って質問されると、意外と考え込んでしまうものです。
スッと出て来ない。
そもそもイカって英語で何だ?聞いたことないぞ。日常的に使わないし。

まぁオクトパスだって日常的には使いませんが、何故か知っている。
何なんでしょうね、この現象。

ちなみに答えは”スクイッド”です。
イカは英語でスクイッドっていいます。スペルはSquid。

そして今回の記事はイカロールについて。
つまり”Squid Roll”です。
だから何だよって話なんですが、字面がちょっとカッコいい。

スプラトゥーン3からの新技、イカロールが超優秀。クイックな動きとバリア機能で強力な攻撃も防いでくれる

スプラトゥーン3から追加された新技の1つ、イカロール。
インクを纏いながら飛びだす技で、方向転換やジャンプにも使える便利な技です。

シュバッと飛びだす動きが気持ちいいイカロール。方向転換やジャンプにも便利な機能だ

イカロールの詳細についてはスプラトゥーン3のマニュアルやサポートにお任せするとして、イカロールはバリア機能がかなり優秀。
強力な攻撃もある程度耐えてくれるので、撃ち合いや激戦区での活躍間違いなし。
さらにクイックな動きで相手を翻弄することもできます。

イカロールはスプラッシュボムの直撃(ダメージ180)にも耐えてくれる超優秀なバリア

スプラッシュボムってまともにくらえば1発アウト。
どんなに無傷の状態でも、直撃をくらえばやられてしまいます。

この距離でスプラッシュボムをくらえばアウト。1発でやられてしまう

でもイカロール中のインクを纏った状態なら直撃してもOK。
「キィーン」という甲高い音と共にダメージが大幅軽減され、生き残ることができます。

スプラッシュボムのダメージは直撃で180。
この大ダメージを防いでくれるなんて、なんて優秀なバリアシステムなんでしょうか。

ややタイミングはシビアですが、使わない手はない。
もしヤバいタイミングでボムが降ってきたら、イチかバチかイカロールで耐えるのもありですね。

イカロール中ならスプラッシュボムが直撃してもOK。生き残ることができる

もちろんスプラッシュボム以外の攻撃も防いでくれる。通常攻撃やスペシャル技でもOKだ

シューターで撃たれたりフデで塗られたり。
サメライドで突っ込まれてもマルチミサイルを打ち込まれても、バリアなら耐えることが可能。
何発も耐えることはできないが、何もしないで避けるよりはずっとマシ。
出来る限りイカロールで避けたいですね。

スプラトゥーン2と比べると、マルチミサイルが高性能化しているような気がする。避けるのが少し難しくなった

メガホンレーザーを避ける際も通常のジャンプではなくイカロールを使うことによって、無駄なダメージをカット。

それなりにダメージが入るメガホンレーザーは煩わしい。どうせ避けるならイカロールを使おう。

1

2

関連記事

特集記事

新着記事

  1. 加熱式タバコ(IQOS)を吸うのをやめて、約8ヶ月。禁煙してからの体調の変化やメリット・デメリットなどのまとめ

  2. GeForce RTX3070 8GBモデルを16GBに魔改造した強者現る!もちろん16GBで認識され、パフォーマンスも向上

  3. 『FINAL FANTASY Ⅸ』が現代の技術で蘇る!?Unreal Engine 5で制作されたファンメイドのデモ映像がガチすぎる

  4. DLSSとFSRはどちらが高性能なのか?26タイトルで画質を比較した結果、DLSSが圧勝する

  5. 任天堂の開発者向けサイトに、Switch後継機とみられる「NX2」の情報が掲載される

  6. Switch後継機はPS4に匹敵するスペックか。DLSSによる4K表示と30fpsに対応の噂

  7. ソニー、2023年末にPlayStation 5の薄型モデルとポータブル機(Project Q)を同時発売か

  8. 攻城戦好きに朗報。基本プレイ無料、最大100人で相手本陣を攻め落とすオンラインアクションゲーム『Warlander』がアツい

  9. マイクロソフト、PlayStation 5の薄型モデル発売時期をうっかりお漏らししてしまう

  10. ポップでキュートなビジュアルの『to a T』が正式発表。『塊魂』などで知られる高橋氏の最新作

ランキング

  1. 1

    アイコスを吸うのをやめて約3ヶ月。その間に体験した良かったこと・困ったことのまとめ

  2. 2

    特別なオリーブ転がし、実はゴールカゴに入れなくてもゴール判定に。慎重に坂を登るよりも大幅にタイム短縮が可能

  3. 3

    スプラトゥーン3に勝ちやすい時間帯は存在するのか?勝率アップを狙うなら時間帯にもこだわってみよう

新着記事 特集記事 オススメ
  1. 加熱式タバコ(IQOS)を吸うのをやめて、約8ヶ月。禁煙してからの体調の変化やメリット・デメリットなどのまとめ

  2. GeForce RTX3070 8GBモデルを16GBに魔改造した強者現る!もちろん16GBで認識され、パフォーマンスも向上

  3. 『FINAL FANTASY Ⅸ』が現代の技術で蘇る!?Unreal Engine 5で制作されたファンメイドのデモ映像がガチすぎる

  1. 次期型Nintendo Switchは大幅にスペックアップ。DLSSとレイトレーシングに対応したAmpereアーキテクチャを採用するかもしれない。

  2. Switch Pro?新型Nintendo Switchは2024年後半に発売か。アナリストが予測

  3. 発売時期はいつ?PS5 Proの噂とスペック・価格についての情報と予測

  1. Switch Pro?新型Nintendo Switchは2024年後半に発売か。アナリストが予測

  2. 発売時期はいつ?PS5 Proの噂とスペック・価格についての情報と予測

TOP