サイバーパンク2077の超リアルなMODグラフィック。8Kにまで対応したライダー視点からの映像は必見!

ソフトウェア

本ページ、及び本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
詳細はプライバシーポリシーページをご確認ください。

説明不要なくらい有名なゲームなので今更感があるのですが、『サイバーパンク2077』は、CD Projekt Redが開発したオープンワールド型のアクションRPG。
プレイヤーは「V」というキャラクターを操作し、舞台であるナイトシティを自由に探索しながらストーリーやクエストを進めていきます。

created by Rinker
スパイク・チュンソフト
¥7,700 (2025/06/14 11:56:30時点 Amazon調べ-詳細)

本作の特徴は徹底的な自由度とカスタマイズのオプション、更にリアルなサイバーパンクの世界観です。
リリースからしばらくはバグやパフォーマンスの面で批判もありましたが、現在では多くの人がプレイする定番の人気ゲームに。
数多くのMODも配布され、PCユーザーは世界観を自分好みにカスタマイズすることもできます。

そんな『サイバーパンク2077』ですが、実写と見分けのつかないくらいにグラフィックを向上させ、バイク乗車のリアル映像を届けてくれる動画が投稿されています。

橋や汚れ、空気の質感、アスファルト、遠景まですべてがハイクオリティ
ゲームと言わなければ実写と勘違いする人も多いだろう
タンクやカウルの質感、微細な傷・汚れ、タイヤのブロックや車体構造など、細かい箇所も抜かりない

投稿者である「NextGen Dreams」によると、コンセプトは「ナイトシティを超リアルなバイクで駆け抜ける、フォトリアリスティックなレイトレーシングカスタムグラフィック」。
PCのスペックについて詳細はなかったのですが、RTX4090を使用していることから相当なハイスペックマシンであることが想像できます。

艶や反射の表現が素晴らしい。パーツの質感までも手に取るようにわかる
遠くの建物から近くのアスファルトまで高品質。これがゲームとは信じがたい
まるで本当にバイクに乗っているような映像美

4分50秒ほどの映像なのですが、何度も繰り返し視聴したくなる映像美。
延々とバイクで駆け抜ける動画なのでBGM代わりとして、ただただ眺める映像としても最適です。

なお、動画は8K画質で視聴可能。
もし環境が揃っていれば、最高画質で視聴されることをお勧めします。

映像だけではなく車のMODも導入済み。
BMW M8、パガーニ ゾンダなども登場します。
高級車なのであまり見かけることもなく実感が湧かないかもしれませんが、現実世界の車両がゲームに登場するだけでも一気にリアル感が増すのではないでしょうか。

ゲーム内に実写を登場させるMODも導入されている。車体はBMW M8
数々のゲームに登場するパガーニ ゾンダ。マフラーエンドの形状が特徴的だ

こういった映像は複数のMODを導入する必要があり、またMOD同士の競合問題や不具合もあるので、すんなりと導入できるものではありません。
またハイスペックマシンも必要であることからコストもかかり、こだわりのある人以外にはなかなか手が出ません。
「MOD入れてバチクソ映像リアルにしてみた!」系の動画はリアルグラフィック好きとして本当にありがたいです。

created by Rinker
スパイク・チュンソフト
¥7,700 (2025/06/14 11:56:30時点 Amazon調べ-詳細)

※本記事内の画像はNextGen DreamsのYouTubeアカウント動画よりスクリーンショットを掲載しています。

関連記事

特集記事

新着記事

  1. ChatGPT、知らんなら知らんって言えや!AIが嘘をつく理由と対策方法について

  2. Switch 2を分解したら「GMLX30-A1」の刻印が…これって本当にTegraなの?

  3. 「幽霊って本当にいるの?」──死後の世界、臨死体験、転生ガチャ説まで真相に迫る雑談考察

  4. 地球温暖化はホンマに進んどるんか?ChatGPTと猛暑を語り尽くす雑談まとめ

  5. 地球は平べったい!?フラットアース信者のトンデモ理論をまとめてみた【ネタ解説&FAQ】

  6. 睡眠時間を確保すると人生が変わる!?ゲーム・仕事・クリエイティブのパフォーマンスを爆上げする理由

  7. Dreamweaverをアップデートしたら不安定…Adobeよ聞いとるか?ワイらDreamweaver民の魂の叫びを!

  8. 4次元ってなんや?時間ってなんや?ワイ、限界突破してしもたで…

  9. ChatGPTと語る、ひとりかくれんぼ恐怖体験

  10. パイロットが「UFO見た」って言ったらどうなる?――誰も語らない空のタブー

ランキング

  1. 1

    アイコスを吸うのをやめて約3ヶ月。その間に体験した良かったこと・困ったことのまとめ

  2. 2

    【Smooth Motionとは?】NVIDIAの新技術がRTX 40シリーズにも適用!DLSS非対応ゲームでも高フレームレートを実現へ

  3. 3

    2026年に動きあり?新型デリカD6、PHEV搭載でさらなる進化へ!2.4ガソリン+PHEV+S-AWC搭載で商品力大幅アップ。ディーゼルも併売か

  4. 4

    加熱式タバコ(IQOS)を吸うのをやめて、約8ヶ月。禁煙してからの体調の変化やメリット・デメリットなどのまとめ

  5. 5

    オートマチック車は要注意!トランスミッション警告灯が点灯してTechMuddy号大ピンチの巻

  6. 6

    PS5 ProのGPU性能はAMDやNVIDIAの市販GPUでどのレベルなのか?

  7. 7

    Switch2に4Kテレビは必要なのか?画質やパフォーマンス面から色々と考えてみる

  8. 8

    IQOSを禁煙して約1年5ヶ月。禁煙のメリットとデメリット、体調の変化や健康診断の結果など

  9. 9

    『Torque Drift 2』はPS5やXBOXで登場するのか?最新リリース情報からディープに調査してみた

  10. 10

    ポケモンSVの”裏世界”を探検してみよう。壁抜け技を用いて裏世界へ行く方法

新着記事
特集記事
  1. ChatGPT、知らんなら知らんって言えや!AIが嘘をつく理由と対策方法について

  2. Switch 2を分解したら「GMLX30-A1」の刻印が…これって本当にTegraなの?

  3. 「幽霊って本当にいるの?」──死後の世界、臨死体験、転生ガチャ説まで真相に迫る雑談考察

  1. ChatGPT、知らんなら知らんって言えや!AIが嘘をつく理由と対策方法について

  2. Switch 2を分解したら「GMLX30-A1」の刻印が…これって本当にTegraなの?

  3. 「幽霊って本当にいるの?」──死後の世界、臨死体験、転生ガチャ説まで真相に迫る雑談考察

TOP
CLOSE