番外編。ゲーム同士を組み合わせたり、無茶振りしてみた

ここまでメジャーなゲームタイトルを生成してもらいましたが、ここでちょっと無茶振りを。
ゲーム同士を組み合わせてみたり、無茶な指示を出してみたいと思います。
どんな絵が生成されるのか楽しみです。

Apex LegendsとFortnite。人気のバトロワを組み合わせてみた

人気のバトルロイヤルゲーム、Apex LegendsとFortniteを組み合わせてみました。
同じバトロワ系のゲームとはいえ、グラフィックやタッチはまったく別物。
TPSとFPSの違いもあるので、どういった絵が生成されるのか楽しみです。

ちなみに指示には「Apex Legends, Fortnite, GamePlay, screenshots, fps」などを入れてみました。

created by Rinker
ワーナーブラザーズジャパン
¥11,880 (2025/09/18 19:18:20時点 Amazon調べ-詳細)

AIが描いたApex LegendsとFortniteのミックスイラスト

previous arrow
next arrow
 
previous arrow
next arrow

丁度いい感じに混ざりあったかな、という印象。
1枚目はタイトルにApex要素が強いですが、コミカルなタッチはややFortnite寄り。
他のシーンもFortnite寄りではあるのですが、Apexの高精細なグラフィックもミックスされています。
またキャラクターはApex寄りな気がしますね。

ちょっとプレイしてみたいぞ、このゲーム。
面白そうです。

スパイダーマンとDead by Daylightを組み合わせてみた

お次はアメコミの人気ヒーロー、スパイダーマン。
それに組み合わせるのはこれまた人気ゲームであるDead by Daylight。
コラボすることはないのでしょうが、もしそうなったら面白そうなのでAIにお絵描きしてもらいます。
殺人鬼(キラー)や生存者(サバイバー)でスパイダーマンが使えたら無敵なような気がします。

created by Rinker
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥3,164 (2025/09/18 19:18:21時点 Amazon調べ-詳細)

AIが描いたスパイダーマンとDead by Daylightのミックスイラスト

previous arrow
next arrow
 
previous arrow
next arrow

これはヤバい…。
スパイダーマンがキラーになってしまいました。
電線がクモの巣模様になっていたり、ホラーな雰囲気がビシビシ。
2枚目はジーンズ履いたスパイダーマンが上半身分身。
こんなのが追いかけてきたら、逃げ切ることは不可能です。

3枚目、4枚目も映画のワンシーンみたいでカッコいい。
コラボしてくれないかな~、無理だと思いますが…。

Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)とマリオカートを組み合わせてみた

これ絶対相性悪いと思います。
だってそもそも時代が違うし、ジャンルも違う。

ゴースト・オブ・ツシマはシリアスで重厚なストーリー。
主人公である境井 仁(さかい じん)は、対馬に上陸したモンゴル帝国の軍勢と戦う。
島の防衛で対馬の武士団は壊滅するが、仁は生き残り冥府から蘇った者「冥人(くろうど)」として、侍の道に反した戦い方に手を染めることになっても対馬の民を守ろうと決意する…。

これにマリオカートは絶対無理、合わない。
水と油で混じり合うことは無いと思うのですが、やってみないとわからない。
「Ghost of Tsushima,game,Mario Kart,nintendo,PlayStation」など様々な単語を組み合わせてAIにお願いしてみました。

created by Rinker
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥5,200 (2025/09/18 19:18:22時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
任天堂
¥5,859 (2025/09/18 19:18:23時点 Amazon調べ-詳細)

AIが描いたゴースト・オブ・ツシマとマリオカートのミックスイラスト

previous arrow
next arrow
 
previous arrow
next arrow

やばい、これは一番の出来なのかもしれない。
非の打ち所がないくらい上手にミックスされていて、ゴースト・オブ・ツシマの世界でカートバトルが開催されています。
乗車しているのも、時代考証バッチリと言わんばかりのキャラクター達。

3枚目なんか、その時代にアスファルト無いだろ!って突っ込みたいのですが、ものすごく良くマッチしています。
スピード感あるし、背景も雰囲気GOOD。
4枚目なんか鎌っぽいの持って攻撃しようとしています。
多分これはアレですね、マリオカートのバトルゲームだ。

まだまだ改良&学習の余地はあり。しかし特徴はしっかり捉えているので今後のアップデートに期待

ここまで様々なゲームの画像をAIに生成してもらいましたが、どれも大きく外すことはなく、特徴を良く捉えていました。
テキストを入力するだけでゼロから生成してくれるなんて、普通に凄いですね。時代の進化を感じます。

ただ、まだまだ進化する余地はあり。
詰めが甘い所や苦手な描写などもあるので、今後のアップデートに期待ですね。

今回使用したのはStable Diffusionのデモ版。
様々な制約はありますが、生成して遊ぶ分には問題ありません。
無料で使えますし、アカウント登録なども必要ありません。

Stable Diffusion Demo

他にも高機能なお絵描きAIはあるのですが、とりあえず試してみたいって方にはオススメです。

1 2 3 4

5

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

新着記事

  1. リンク踏んだら即死。現代の不正アクセス/フィッシング詐欺、怖すぎ問題。

  2. 1TB買ったはずなのに931GB?ストレージ容量が減る理由は単位のすれ違い

  3. ChatGPT、知らんなら知らんって言えや!AIが嘘をつく理由と対策方法について

  4. Switch 2を分解したら「GMLX30-A1」の刻印が…これって本当にTegraなの?

  5. 「幽霊って本当にいるの?」──死後の世界、臨死体験、転生ガチャ説まで真相に迫る雑談考察

  6. 地球温暖化はホンマに進んどるんか?ChatGPTと猛暑を語り尽くす雑談まとめ

  7. 地球は平べったい!?フラットアース信者のトンデモ理論をまとめてみた【ネタ解説&FAQ】

  8. 睡眠時間を確保すると人生が変わる!?ゲーム・仕事・クリエイティブのパフォーマンスを爆上げする理由

  9. Dreamweaverをアップデートしたら不安定…Adobeよ聞いとるか?ワイらDreamweaver民の魂の叫びを!

  10. 4次元ってなんや?時間ってなんや?ワイ、限界突破してしもたで…

ランキング

  1. 1

    アイコスを吸うのをやめて約3ヶ月。その間に体験した良かったこと・困ったことのまとめ

  2. 2

    【Smooth Motionとは?】NVIDIAの新技術がRTX 40シリーズにも適用!DLSS非対応ゲームでも高フレームレートを実現へ

  3. 3

    ボタンを連打するとポケモンは捕まえやすくなるのか?ポケットモンスター スカーレット・バイオレットで試してみた

  4. 4

    スプラトゥーン3に勝ちやすい時間帯は存在するのか?勝率アップを狙うなら時間帯にもこだわってみよう

  5. 5

    加熱式タバコ(IQOS)を吸うのをやめて、約8ヶ月。禁煙してからの体調の変化やメリット・デメリットなどのまとめ

  6. 6

    PS5 ProのGPU性能はAMDやNVIDIAの市販GPUでどのレベルなのか?

  7. 7

    政府の備蓄米が安いけど…“臭いがえげつない”ってホンマなんか?

  8. 8

    Steam & Iron: Battle of Port Arthur – 提督の決断ファンにおすすめしたい“ガチ本格海戦シミュレーション”

  9. 9

    IQOSを禁煙して約1年5ヶ月。禁煙のメリットとデメリット、体調の変化や健康診断の結果など

  10. 10

    オートマチック車は要注意!トランスミッション警告灯が点灯してTechMuddy号大ピンチの巻

新着記事
特集記事
  1. リンク踏んだら即死。現代の不正アクセス/フィッシング詐欺、怖すぎ問題。

  2. 1TB買ったはずなのに931GB?ストレージ容量が減る理由は単位のすれ違い

  3. ChatGPT、知らんなら知らんって言えや!AIが嘘をつく理由と対策方法について

  1. リンク踏んだら即死。現代の不正アクセス/フィッシング詐欺、怖すぎ問題。

  2. 1TB買ったはずなのに931GB?ストレージ容量が減る理由は単位のすれ違い

  3. ChatGPT、知らんなら知らんって言えや!AIが嘘をつく理由と対策方法について

TOP
CLOSE