ロビーに埋まっていたジュークボックスが姿を現す…が、少しデザインが変更されたようだ

ソフトウェア

本ページ、及び本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
詳細はプライバシーポリシーページをご確認ください。

2023年3月から開始された新シーズン「2023春 Fresh Season」にあわせ、ロビーに出現したジュークボックス。

2023年3月のアップデートで追加されたジュークボックス

これまではロビー下に埋まっているのが確認されていましたが、とうとう満を持して登場です。

ややデザインが変更されたジュークボックス

埋まっていたジュークボックスから、少しデザインが変更された様子。
具体的には色がオレンジ基調となり、かつフォルムがイカの姿を模しています。

埋まっていたジュークボックスからデザインが変更されたようだ。カラーはオレンジ基調で、フォルムはイカに

なお、過去の姿はジュークボックスと聞いて想像するようなスタンダートなデザイン。

遠目からのショットになるが、黄色いアーチ状のものがジュークボックス。埋められているものはスタンダートなフォルムだ

曲のリクエストが可能に

もちろんジュークボックスというからには曲のリクエストが可能。
有料ですが、好きな曲をリクエストすることができます。

曲のリクエストが可能になった

なお、全ての曲をYボタンで試聴することができます。

Yボタンで視聴することができる

また、全ての曲には曲名とアーティスト名が記載されており、またシーンやモードごとにカテゴライズされています。

シーンやモードごとにカテゴライズ。曲を探しやすくなっている

スプラトゥーン2のようなミニゲーム要素はありませんが、好きな曲をリクエストでき、かつアーティスト名や曲名も表示してくれる親切機能付き。
試聴もできるので気軽に試すことができます。

リクエストには100ゲソ必要

欲を言えば、マイアルバム作成機能やリピート、オートプレイなどの機能が追加されると嬉しいですね。

ちなみにスプラトゥーン3のサウンド・トラックも発売されますので、気になる方は要チェックです。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

新着記事

  1. リンク踏んだら即死。現代の不正アクセス/フィッシング詐欺、怖すぎ問題。

  2. 1TB買ったはずなのに931GB?ストレージ容量が減る理由は単位のすれ違い

  3. ChatGPT、知らんなら知らんって言えや!AIが嘘をつく理由と対策方法について

  4. Switch 2を分解したら「GMLX30-A1」の刻印が…これって本当にTegraなの?

  5. 「幽霊って本当にいるの?」──死後の世界、臨死体験、転生ガチャ説まで真相に迫る雑談考察

  6. 地球温暖化はホンマに進んどるんか?ChatGPTと猛暑を語り尽くす雑談まとめ

  7. 地球は平べったい!?フラットアース信者のトンデモ理論をまとめてみた【ネタ解説&FAQ】

  8. 睡眠時間を確保すると人生が変わる!?ゲーム・仕事・クリエイティブのパフォーマンスを爆上げする理由

  9. Dreamweaverをアップデートしたら不安定…Adobeよ聞いとるか?ワイらDreamweaver民の魂の叫びを!

  10. 4次元ってなんや?時間ってなんや?ワイ、限界突破してしもたで…

ランキング

  1. 1

    アイコスを吸うのをやめて約3ヶ月。その間に体験した良かったこと・困ったことのまとめ

  2. 2

    『Torque Drift 2』はPS5やXBOXで登場するのか?最新リリース情報からディープに調査してみた

  3. 3

    PS5 ProのGPU性能はAMDやNVIDIAの市販GPUでどのレベルなのか?

  4. 4

    加熱式タバコ(IQOS)を吸うのをやめて、約8ヶ月。禁煙してからの体調の変化やメリット・デメリットなどのまとめ

  5. 5

    スプラトゥーン3に勝ちやすい時間帯は存在するのか?勝率アップを狙うなら時間帯にもこだわってみよう

  6. 6

    常紋トンネルの闇…人柱や壁に埋められた遺体、呪われた歴史と心霊現象の数々

  7. 7

    ボタンを連打するとポケモンは捕まえやすくなるのか?ポケットモンスター スカーレット・バイオレットで試してみた

  8. 8

    IQOSを禁煙して約1年5ヶ月。禁煙のメリットとデメリット、体調の変化や健康診断の結果など

  9. 9

    ポケモンSVの”裏世界”を探検してみよう。壁抜け技を用いて裏世界へ行く方法

  10. 10

    DLSS 4の全貌!RTX 40シリーズユーザーは恩恵を受けられるのか?(30、20シリーズについても併記)

新着記事
特集記事
  1. リンク踏んだら即死。現代の不正アクセス/フィッシング詐欺、怖すぎ問題。

  2. 1TB買ったはずなのに931GB?ストレージ容量が減る理由は単位のすれ違い

  3. ChatGPT、知らんなら知らんって言えや!AIが嘘をつく理由と対策方法について

  1. リンク踏んだら即死。現代の不正アクセス/フィッシング詐欺、怖すぎ問題。

  2. 1TB買ったはずなのに931GB?ストレージ容量が減る理由は単位のすれ違い

  3. ChatGPT、知らんなら知らんって言えや!AIが嘘をつく理由と対策方法について

TOP
CLOSE