制作期間は約7年。スーパーマリオメーカー2でマリオの続編をイメージした超大作「スーパーマリオブラザーズ5」が公式のようなクオリティ

ソフトウェア

本ページ、及び本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
詳細はプライバシーポリシーページをご確認ください。

「スーパーマリオメーカー2」は2019年にNintendo Switch向けに発売された、オリジナルのマリオステージを作ることのできるゲーム。初代「マリオメーカー」から様々な要素がアップグレードされており、懐かしのマリオから最新のマリオまでのスキンや、仕掛けやステージを構成するパーツも豊富に用意されています。

created by Rinker
任天堂
¥4,720 (2025/04/03 14:53:15時点 Amazon調べ-詳細)

そんなマリオメーカー2で、マリオの最新作「スーパーマリオブラザーズ5」をイメージした大作ワールドを作り上げた猛者が。
制作期間は約7年。
もちろんマリオメーカー2だけで制作されており、実際にプレイすることも可能です。

制作したのは「Metroid Mike 64」氏。
彼が作り上げた「スーパーマリオブラザーズ5」は40のコースと8つのワールドで構成されており、さながら公式かと間違うほどのクオリティ。

それもそのはず、「Metroid Mike 64」氏が目指したのは”完璧”なマリオであり、よくあるおふざけやユーザーを困惑させるだけの激ムズ&迷宮コースではありません。
高度なレベルデザイン、ギミックを使った仕掛け・謎解き、計算されつくされたタイミングでのエフェクトなど、まさに続編と呼ぶにふさわしい出来栄え。

いくらマリオメーカー2が素晴らしいマリオを作ることのできるソフトとはいえ、慣れないユーザーが作ったコースはどこか垢抜けない印象。
しかしこの「スーパーマリオブラザーズ5」はそんな印象もなく、氏の努力と苦労は形容しがたいものであったと思います。

当然、この「スーパーマリオブラザーズ5」はプレイ可能。
スーパーマリオメーカー2を持っていれば、以下のIDを入力するとコースが出現します。

「スーパーマリオブラザーズ5」コースID:OG9-XN4-FNF

スーパーマリオメーカー2を所持していない場合、少し長いですがYouTubeにプレイ動画がアップされています。
※長めの動画のためか、読み込みまで少し時間がかかります。

その作り込みの凄さとクオリティの高さを、ぜひお確かめください。

created by Rinker
任天堂
¥4,720 (2025/04/03 14:53:15時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
任天堂
¥2,089 (2025/04/03 14:53:17時点 Amazon調べ-詳細)

※本記事内の動画及びツイートはYouTube埋め込み機能及びTwitter埋め込み機能を使用し掲載しています。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

新着記事

  1. マリオカートの甲羅、もし実在したらミサイル級の破壊力!?

  2. TechMuddyで学ぶ、アスキーアートな歴史シリーズ:『関ケ原の戦い』

  3. Adobe CCのファイル同期がサービス提供終了!代替となるクラウドストレージも比較して紹介

  4. Nintendo Switch 2のJoy-ConにNVIDIA Reflex的な予測入力機能が搭載されるかも?

  5. 『ファイナルファンタジーVII リバース』PS5 Pro vs PC グラフィック比較!どっちが綺麗で快適?

  6. モンハンワイルズはSwitch 2で遊べる?対応の可能性と最新情報まとめ

  7. 【Smooth Motionとは?】NVIDIAの新技術がRTX 40シリーズにも適用!DLSS非対応ゲームでも高フレームレートを実現へ

  8. 【超ブラック?】NVIDIAさん、DLSS開発のために6年間不眠不休で働かせる

  9. 【GTA6は30fps?】なぜ次世代ゲームなのに60fpsじゃないの?コンソール版とPC版のフレームレートの違い

  10. TechMuddyで学ぶ、アスキーアートな歴史シリーズ:『本能寺の変』

ランキング

  1. 1

    2026年に動きあり?新型デリカD6、PHEV搭載でさらなる進化へ!2.4ガソリン+PHEV+S-AWC搭載で商品力大幅アップ。ディーゼルも併売か

  2. 2

    PS5 ProのGPU性能はAMDやNVIDIAの市販GPUでどのレベルなのか?

  3. 3

    DLSS 4の全貌!RTX 40シリーズユーザーは恩恵を受けられるのか?(30、20シリーズについても併記)

  4. 4

    アイコスを吸うのをやめて約3ヶ月。その間に体験した良かったこと・困ったことのまとめ

  5. 5

    ポケモンSVの”裏世界”を探検してみよう。壁抜け技を用いて裏世界へ行く方法

  6. 6

    【Smooth Motionとは?】NVIDIAの新技術がRTX 40シリーズにも適用!DLSS非対応ゲームでも高フレームレートを実現へ

  7. 7

    ボタンを連打するとポケモンは捕まえやすくなるのか?ポケットモンスター スカーレット・バイオレットで試してみた

  8. 8

    ドラゴンボールZ KAKAROTの違いを比較。PS4版とPS5版でグラフィックやパフォーマンスはどこまで違いがでるのか

  9. 9

    スプラトゥーン3に勝ちやすい時間帯は存在するのか?勝率アップを狙うなら時間帯にもこだわってみよう

  10. 10

    歴代プレイステーションで発売されてきたグランド・セフト・オートVのグラフィック、フレームレート、ロード時間の比較動画が面白い。同じタイトルでもハードでここまで違いが出るのか

新着記事
特集記事
  1. マリオカートの甲羅、もし実在したらミサイル級の破壊力!?

  2. TechMuddyで学ぶ、アスキーアートな歴史シリーズ:『関ケ原の戦い』

  3. Adobe CCのファイル同期がサービス提供終了!代替となるクラウドストレージも比較して紹介

  1. マリオカートの甲羅、もし実在したらミサイル級の破壊力!?

  2. TechMuddyで学ぶ、アスキーアートな歴史シリーズ:『関ケ原の戦い』

  3. Adobe CCのファイル同期がサービス提供終了!代替となるクラウドストレージも比較して紹介

TOP
CLOSE