スプラトゥーンの登場キャラは分身せず1人のみ。矛盾が発生しないよう、細かな箇所まで作り込まれている

ソフトウェア

本ページ、及び本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
詳細はプライバシーポリシーページをご確認ください。

嘘か本当か。
某夢の国に登場するネズミのキャラクターは同時に登場することがないと言われており、世界各国のランドで細かなスケジュールがあるとか。
「キャラクターは1人しかいない」設定が厳守されており、同じ時間帯に別の場所で見ることはない、とされています。

スプラトゥーン3の世界でも同様で、キャラクターは1人しか存在せず、分身しないことが判明しました。

背後にはシオカラーズの2人が。ここでアミーボを使ったらどうなるのか…?

なかなか気付けないことを発見して実行するユーザーも凄いですが、矛盾が生じないように対策している任天堂も凄いと話題になっています。

場所はスプラトゥーン3でのハイカラシティ。
DLCである「エキスパンション・パス」所有者が訪れることのできる街で、初代スプラトゥーンの舞台でもあります。

初代スプラトゥーンの舞台でもある「ハイカラシティ」

ここにアイドルユニット「シオカラーズ」のアオリとホタルがいるのですが、目の前でamiiboを使って呼び出すと、ちゃんと消えてから現れてくれます。

ここでamiiboを使うと奥にいるアオリがポンッと消えて…
そのまま登場。分身することなく、矛盾が生じないようになっている

キャラクターが2人に分身して登場することもなく、矛盾のないように作り込まれています。
これによって世界観が崩れることもなく、また「このキャラクターは世界に1人だけ」を印象付けることができます。

制作側としては当然のことなのかもしれませんが、まさかここまで想定して作り込んでいるとは…。
こういった細かな配慮が、スプラトゥーンの世界観をより魅力的にしてくれていると感じます。

※本記事内の画像はcheezyのYouTubeアカウント動画よりスクリーンショットを掲載しています。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

新着記事

  1. リンク踏んだら即死。現代の不正アクセス/フィッシング詐欺、怖すぎ問題。

  2. 1TB買ったはずなのに931GB?ストレージ容量が減る理由は単位のすれ違い

  3. ChatGPT、知らんなら知らんって言えや!AIが嘘をつく理由と対策方法について

  4. Switch 2を分解したら「GMLX30-A1」の刻印が…これって本当にTegraなの?

  5. 「幽霊って本当にいるの?」──死後の世界、臨死体験、転生ガチャ説まで真相に迫る雑談考察

  6. 地球温暖化はホンマに進んどるんか?ChatGPTと猛暑を語り尽くす雑談まとめ

  7. 地球は平べったい!?フラットアース信者のトンデモ理論をまとめてみた【ネタ解説&FAQ】

  8. 睡眠時間を確保すると人生が変わる!?ゲーム・仕事・クリエイティブのパフォーマンスを爆上げする理由

  9. Dreamweaverをアップデートしたら不安定…Adobeよ聞いとるか?ワイらDreamweaver民の魂の叫びを!

  10. 4次元ってなんや?時間ってなんや?ワイ、限界突破してしもたで…

ランキング

  1. 1

    アイコスを吸うのをやめて約3ヶ月。その間に体験した良かったこと・困ったことのまとめ

  2. 2

    【Smooth Motionとは?】NVIDIAの新技術がRTX 40シリーズにも適用!DLSS非対応ゲームでも高フレームレートを実現へ

  3. 3

    ボタンを連打するとポケモンは捕まえやすくなるのか?ポケットモンスター スカーレット・バイオレットで試してみた

  4. 4

    加熱式タバコ(IQOS)を吸うのをやめて、約8ヶ月。禁煙してからの体調の変化やメリット・デメリットなどのまとめ

  5. 5

    スプラトゥーン3に勝ちやすい時間帯は存在するのか?勝率アップを狙うなら時間帯にもこだわってみよう

  6. 6

    Steam & Iron: Battle of Port Arthur – 提督の決断ファンにおすすめしたい“ガチ本格海戦シミュレーション”

  7. 7

    PS5 ProのGPU性能はAMDやNVIDIAの市販GPUでどのレベルなのか?

  8. 8

    政府の備蓄米が安いけど…“臭いがえげつない”ってホンマなんか?

  9. 9

    オートマチック車は要注意!トランスミッション警告灯が点灯してTechMuddy号大ピンチの巻

  10. 10

    IQOSを禁煙して約1年5ヶ月。禁煙のメリットとデメリット、体調の変化や健康診断の結果など

新着記事
特集記事
  1. リンク踏んだら即死。現代の不正アクセス/フィッシング詐欺、怖すぎ問題。

  2. 1TB買ったはずなのに931GB?ストレージ容量が減る理由は単位のすれ違い

  3. ChatGPT、知らんなら知らんって言えや!AIが嘘をつく理由と対策方法について

  1. リンク踏んだら即死。現代の不正アクセス/フィッシング詐欺、怖すぎ問題。

  2. 1TB買ったはずなのに931GB?ストレージ容量が減る理由は単位のすれ違い

  3. ChatGPT、知らんなら知らんって言えや!AIが嘘をつく理由と対策方法について

TOP
CLOSE