ライドスキルなしでベイク洞窟を攻略するルート

ベイク洞窟前の崖を飛び降りて海岸沿いを進むと、そのままベイク洞窟に入ることができます。

この位置から少し右方向を向いてみよう
崖が見えるのでここから海岸沿いへ飛び降りる。茶色の砂浜まで一気に行こう。
飛び降りたらこのまま左上方向へ
高所なので途中で落下しないように注意しよう。一本道で看板もあるので、迷うことはないはず。

このまま道なりに進めばベイク洞窟へ入ることができます。
一本道なので迷うこともなく、また途中に看板やポケモントレーナーもいるので目印になります。

まるで目印のようにポケモントレーナーは配置されている。余裕があれば戦うのもOK。

そのまま進み続けるとベイク洞窟入口が。
ここからはライドスキルも不要なので、何も開放していなくてもベイクタウンまで到達できます。

ベイク洞窟入口。ここまで到達したら、ベイクタウンまでもう少しだ

なお、このルートからベイク洞窟に入った場合、ポケモントレーナーを目印に進めばOK。
迷うことなく出口まで到達できます。

まるで道しるべのようにポケモントレーナーが配置されている
ポケモントレーナーがいる方向に進み続ければOK。

あまり実用性はないが、小技や豆知識程度に覚えておくと、何かのときに役立つかもしれない

上記で紹介した「位置ズラし技」は実用性も低く”大ジャンプ”or”がけのぼり”を覚えてしまえば必要のないテクニックなのですが、遊びや豆知識程度に覚えておくと、何かのときに役立つかもしれません。

ちなみに個人的にベイク洞窟を攻略する時、この技を使いました。
ヌシを倒してライドスキルを覚えていれば楽なのに、と思う方もいるのでしょうが、面倒くさいのです、ヌシ討伐。
探すのに苦労するし、他にやることが多いので何となく後回しに…。
個人的な「やることリスト」が片付いたら、ヌシ討伐を進めようと思います。

created by Rinker
任天堂
¥5,327 (2025/08/20 02:40:05時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
任天堂
¥5,673 (2022/12/30 11:18:44時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ポケモン(Pokemon)
¥8,880 (2025/08/20 15:35:50時点 Amazon調べ-詳細)
1

2

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

新着記事

  1. リンク踏んだら即死。現代の不正アクセス/フィッシング詐欺、怖すぎ問題。

  2. 1TB買ったはずなのに931GB?ストレージ容量が減る理由は単位のすれ違い

  3. ChatGPT、知らんなら知らんって言えや!AIが嘘をつく理由と対策方法について

  4. Switch 2を分解したら「GMLX30-A1」の刻印が…これって本当にTegraなの?

  5. 「幽霊って本当にいるの?」──死後の世界、臨死体験、転生ガチャ説まで真相に迫る雑談考察

  6. 地球温暖化はホンマに進んどるんか?ChatGPTと猛暑を語り尽くす雑談まとめ

  7. 地球は平べったい!?フラットアース信者のトンデモ理論をまとめてみた【ネタ解説&FAQ】

  8. 睡眠時間を確保すると人生が変わる!?ゲーム・仕事・クリエイティブのパフォーマンスを爆上げする理由

  9. Dreamweaverをアップデートしたら不安定…Adobeよ聞いとるか?ワイらDreamweaver民の魂の叫びを!

  10. 4次元ってなんや?時間ってなんや?ワイ、限界突破してしもたで…

ランキング

  1. 1

    アイコスを吸うのをやめて約3ヶ月。その間に体験した良かったこと・困ったことのまとめ

  2. 2

    『Torque Drift 2』はPS5やXBOXで登場するのか?最新リリース情報からディープに調査してみた

  3. 3

    【Smooth Motionとは?】NVIDIAの新技術がRTX 40シリーズにも適用!DLSS非対応ゲームでも高フレームレートを実現へ

  4. 4

    加熱式タバコ(IQOS)を吸うのをやめて、約8ヶ月。禁煙してからの体調の変化やメリット・デメリットなどのまとめ

  5. 5

    ボタンを連打するとポケモンは捕まえやすくなるのか?ポケットモンスター スカーレット・バイオレットで試してみた

  6. 6

    ドラゴンボールZ KAKAROTの違いを比較。PS4版とPS5版でグラフィックやパフォーマンスはどこまで違いがでるのか

  7. 7

    オートマチック車は要注意!トランスミッション警告灯が点灯してTechMuddy号大ピンチの巻

  8. 8

    ポケモンSVの”裏世界”を探検してみよう。壁抜け技を用いて裏世界へ行く方法

  9. 9

    スプラトゥーン3に勝ちやすい時間帯は存在するのか?勝率アップを狙うなら時間帯にもこだわってみよう

  10. 10

    Steam & Iron: Battle of Port Arthur – 提督の決断ファンにおすすめしたい“ガチ本格海戦シミュレーション”

新着記事
特集記事
  1. リンク踏んだら即死。現代の不正アクセス/フィッシング詐欺、怖すぎ問題。

  2. 1TB買ったはずなのに931GB?ストレージ容量が減る理由は単位のすれ違い

  3. ChatGPT、知らんなら知らんって言えや!AIが嘘をつく理由と対策方法について

  1. リンク踏んだら即死。現代の不正アクセス/フィッシング詐欺、怖すぎ問題。

  2. 1TB買ったはずなのに931GB?ストレージ容量が減る理由は単位のすれ違い

  3. ChatGPT、知らんなら知らんって言えや!AIが嘘をつく理由と対策方法について

TOP
CLOSE