ライドスキルなしでベイク洞窟を攻略するルート

ベイク洞窟前の崖を飛び降りて海岸沿いを進むと、そのままベイク洞窟に入ることができます。

この位置から少し右方向を向いてみよう
崖が見えるのでここから海岸沿いへ飛び降りる。茶色の砂浜まで一気に行こう。
飛び降りたらこのまま左上方向へ
高所なので途中で落下しないように注意しよう。一本道で看板もあるので、迷うことはないはず。

このまま道なりに進めばベイク洞窟へ入ることができます。
一本道なので迷うこともなく、また途中に看板やポケモントレーナーもいるので目印になります。

まるで目印のようにポケモントレーナーは配置されている。余裕があれば戦うのもOK。

そのまま進み続けるとベイク洞窟入口が。
ここからはライドスキルも不要なので、何も開放していなくてもベイクタウンまで到達できます。

ベイク洞窟入口。ここまで到達したら、ベイクタウンまでもう少しだ

なお、このルートからベイク洞窟に入った場合、ポケモントレーナーを目印に進めばOK。
迷うことなく出口まで到達できます。

まるで道しるべのようにポケモントレーナーが配置されている
ポケモントレーナーがいる方向に進み続ければOK。

あまり実用性はないが、小技や豆知識程度に覚えておくと、何かのときに役立つかもしれない

上記で紹介した「位置ズラし技」は実用性も低く”大ジャンプ”or”がけのぼり”を覚えてしまえば必要のないテクニックなのですが、遊びや豆知識程度に覚えておくと、何かのときに役立つかもしれません。

ちなみに個人的にベイク洞窟を攻略する時、この技を使いました。
ヌシを倒してライドスキルを覚えていれば楽なのに、と思う方もいるのでしょうが、面倒くさいのです、ヌシ討伐。
探すのに苦労するし、他にやることが多いので何となく後回しに…。
個人的な「やることリスト」が片付いたら、ヌシ討伐を進めようと思います。

created by Rinker
任天堂
¥5,327 (2025/04/06 12:41:45時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
任天堂
¥5,673 (2022/12/30 11:18:44時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ポケモン(Pokemon)
¥9,883 (2025/04/07 10:30:29時点 Amazon調べ-詳細)
1

2

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

新着記事

  1. マリオカートの甲羅、もし実在したらミサイル級の破壊力!?

  2. TechMuddyで学ぶ、アスキーアートな歴史シリーズ:『関ケ原の戦い』

  3. Adobe CCのファイル同期がサービス提供終了!代替となるクラウドストレージも比較して紹介

  4. Nintendo Switch 2のJoy-ConにNVIDIA Reflex的な予測入力機能が搭載されるかも?

  5. 『ファイナルファンタジーVII リバース』PS5 Pro vs PC グラフィック比較!どっちが綺麗で快適?

  6. モンハンワイルズはSwitch 2で遊べる?対応の可能性と最新情報まとめ

  7. 【Smooth Motionとは?】NVIDIAの新技術がRTX 40シリーズにも適用!DLSS非対応ゲームでも高フレームレートを実現へ

  8. 【超ブラック?】NVIDIAさん、DLSS開発のために6年間不眠不休で働かせる

  9. 【GTA6は30fps?】なぜ次世代ゲームなのに60fpsじゃないの?コンソール版とPC版のフレームレートの違い

  10. TechMuddyで学ぶ、アスキーアートな歴史シリーズ:『本能寺の変』

ランキング

  1. 1

    2026年に動きあり?新型デリカD6、PHEV搭載でさらなる進化へ!2.4ガソリン+PHEV+S-AWC搭載で商品力大幅アップ。ディーゼルも併売か

  2. 2

    アイコスを吸うのをやめて約3ヶ月。その間に体験した良かったこと・困ったことのまとめ

  3. 3

    PS5 ProのGPU性能はAMDやNVIDIAの市販GPUでどのレベルなのか?

  4. 4

    ポケモンSVの”裏世界”を探検してみよう。壁抜け技を用いて裏世界へ行く方法

  5. 5

    DLSS 4の全貌!RTX 40シリーズユーザーは恩恵を受けられるのか?(30、20シリーズについても併記)

  6. 6

    ボタンを連打するとポケモンは捕まえやすくなるのか?ポケットモンスター スカーレット・バイオレットで試してみた

  7. 7

    【Smooth Motionとは?】NVIDIAの新技術がRTX 40シリーズにも適用!DLSS非対応ゲームでも高フレームレートを実現へ

  8. 8

    ドラゴンボールZ KAKAROTの違いを比較。PS4版とPS5版でグラフィックやパフォーマンスはどこまで違いがでるのか

  9. 9

    スプラトゥーン3に勝ちやすい時間帯は存在するのか?勝率アップを狙うなら時間帯にもこだわってみよう

  10. 10

    歴代プレイステーションで発売されてきたグランド・セフト・オートVのグラフィック、フレームレート、ロード時間の比較動画が面白い。同じタイトルでもハードでここまで違いが出るのか

新着記事
特集記事
  1. マリオカートの甲羅、もし実在したらミサイル級の破壊力!?

  2. TechMuddyで学ぶ、アスキーアートな歴史シリーズ:『関ケ原の戦い』

  3. Adobe CCのファイル同期がサービス提供終了!代替となるクラウドストレージも比較して紹介

  1. マリオカートの甲羅、もし実在したらミサイル級の破壊力!?

  2. TechMuddyで学ぶ、アスキーアートな歴史シリーズ:『関ケ原の戦い』

  3. Adobe CCのファイル同期がサービス提供終了!代替となるクラウドストレージも比較して紹介

TOP
CLOSE