オンライン対戦ロビーの練習場にあるダミイカを使えば壁抜けすることが可能。しかし、その後「やられた」判定になるので裏世界を楽しむことはできないが…

ソフトウェア

本ページ、及び本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
詳細はプライバシーポリシーページをご確認ください。

基本フデかフロッシャーなのですが、最近マニューバーにも手を出している編集員Sです。

両手持ちスタイルがカッコいいし、敵を翻弄するクイックな動きは惹かれるものがあります。
スライドで上手く避けてバシッと倒す。
スライド中は相手インクの影響を受けないのも高評価ポイントです。

スライド後の硬直とエイムに苦戦中。慣れるしかない

たまに練習場で使っているのですが、腕がポンコツすぎてマニューバーの良さを全然引き出せていません。
もっと練習せねば。

それはさておき、オンラインロビーの練習場から壁抜けできるってご存知でしょうか。
こんな感じでスルッと抜けます。

抜けた後は特に何かがあるわけではなく、そのまま「やられた」判定になります。
しかし、なかなか抜けるのが難しい。
待ち時間など暇つぶしにトライしてみてはイカがでしょうか。

ダミイカを利用して壁抜けする

この壁抜けはダミイカを利用します。
別記事で掲載しているバンカラ街からの壁抜けと一緒で、前後を障害物に挟まれたパターンの壁抜け方法です。

ロビー練習場からの壁抜けの方法

手順1

まずはダミイカのある場所まで移動。
その後、壁とダミイカの間に挟まります。

この時に壁や足元を塗るのはNG!
特に壁を塗ってしまうと抜けることができず、普通の壁のぼりになってしまいます。

手順2

次にイカ姿になり、ダミイカ方向へスティックを倒します。

うまくダミイカに当て、ズレて変な方向へ行かなように調整。
ダミイカにグリグリします。

手順3

今後は逆方向(壁方向)へジャンプ。

ジャンプするときもイカ状態を維持します。
感覚的に、壁に向かってイカロールを行うイメージです。

手順4

上手く成功すると壁を抜け奈落の底へ。

その後「やられた」判定になり、再び練習場へ戻されます。

動画で解説

動画にするとこんな感じ。
何度か繰り返していると、スルッと壁抜けします。

特に意味はないが成功するまでやってしまう。上手にスルッと抜けたときの快感はクセになりそう

壁抜けすることによるメリットは一切なく、ただ「やられた」判定になるだけ。
一瞬だけ練習場の裏世界を見ることができますが、滞在することは非常に難しいです。

例えばすり抜けた瞬間にナイスダマを発動すると、それなりに見渡す余裕はあるのでしょうが…。
ただ抜けた瞬間は通常ロビー扱い(練習場の二階など、ブキ使用禁止エリア)になるので、スペシャル発動のタイミングも非常にシビアです。

壁抜けの成功率は高くはなく、それなりに粘らないと抜けることができません。
しかし何度もチャレンジしたくなる中毒性があり、キレイにスルッと抜けた時の快感はたまりません。

オンライン待ち時間の暇つぶしや、チャレンジ精神旺盛な方はぜひお試しを。

なお、バージョンによっては不可の場合も。
Ver. 1.1.1とVer. 1.1.2では壁抜け可能を確認済みです。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

新着記事

  1. リンク踏んだら即死。現代の不正アクセス/フィッシング詐欺、怖すぎ問題。

  2. 1TB買ったはずなのに931GB?ストレージ容量が減る理由は単位のすれ違い

  3. ChatGPT、知らんなら知らんって言えや!AIが嘘をつく理由と対策方法について

  4. Switch 2を分解したら「GMLX30-A1」の刻印が…これって本当にTegraなの?

  5. 「幽霊って本当にいるの?」──死後の世界、臨死体験、転生ガチャ説まで真相に迫る雑談考察

  6. 地球温暖化はホンマに進んどるんか?ChatGPTと猛暑を語り尽くす雑談まとめ

  7. 地球は平べったい!?フラットアース信者のトンデモ理論をまとめてみた【ネタ解説&FAQ】

  8. 睡眠時間を確保すると人生が変わる!?ゲーム・仕事・クリエイティブのパフォーマンスを爆上げする理由

  9. Dreamweaverをアップデートしたら不安定…Adobeよ聞いとるか?ワイらDreamweaver民の魂の叫びを!

  10. 4次元ってなんや?時間ってなんや?ワイ、限界突破してしもたで…

ランキング

  1. 1

    アイコスを吸うのをやめて約3ヶ月。その間に体験した良かったこと・困ったことのまとめ

  2. 2

    『Torque Drift 2』はPS5やXBOXで登場するのか?最新リリース情報からディープに調査してみた

  3. 3

    【Smooth Motionとは?】NVIDIAの新技術がRTX 40シリーズにも適用!DLSS非対応ゲームでも高フレームレートを実現へ

  4. 4

    ボタンを連打するとポケモンは捕まえやすくなるのか?ポケットモンスター スカーレット・バイオレットで試してみた

  5. 5

    加熱式タバコ(IQOS)を吸うのをやめて、約8ヶ月。禁煙してからの体調の変化やメリット・デメリットなどのまとめ

  6. 6

    Steam & Iron: Battle of Port Arthur – 提督の決断ファンにおすすめしたい“ガチ本格海戦シミュレーション”

  7. 7

    スプラトゥーン3に勝ちやすい時間帯は存在するのか?勝率アップを狙うなら時間帯にもこだわってみよう

  8. 8

    政府の備蓄米が安いけど…“臭いがえげつない”ってホンマなんか?

  9. 9

    ポケモンSVの”裏世界”を探検してみよう。壁抜け技を用いて裏世界へ行く方法

  10. 10

    オートマチック車は要注意!トランスミッション警告灯が点灯してTechMuddy号大ピンチの巻

新着記事
特集記事
  1. リンク踏んだら即死。現代の不正アクセス/フィッシング詐欺、怖すぎ問題。

  2. 1TB買ったはずなのに931GB?ストレージ容量が減る理由は単位のすれ違い

  3. ChatGPT、知らんなら知らんって言えや!AIが嘘をつく理由と対策方法について

  1. リンク踏んだら即死。現代の不正アクセス/フィッシング詐欺、怖すぎ問題。

  2. 1TB買ったはずなのに931GB?ストレージ容量が減る理由は単位のすれ違い

  3. ChatGPT、知らんなら知らんって言えや!AIが嘘をつく理由と対策方法について

TOP
CLOSE