ソニー、2023年末にPlayStation 5の薄型モデルとポータブル機(Project Q)を同時発売か

ハードウェア

本ページ、及び本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
詳細はプライバシーポリシーページをご確認ください。

アクティビジョン・ブリザード買収の件でバチバチやってるソニーとマイクロソフトですが、その流れ弾?で色んな噂や機密情報らしきものが見えてきました。

なんと2023年末(おそらくホリデーシーズン)に、薄型モデルのPlayStation 5とポータブルタイプのPlayStation 5を同時発売するらしいのです。

ポータブルタイプはソニーも発表している「Project Q」の事である可能性が高く、スリム化されたPlayStation 5とリモートプレイ可能なProject Qの同時発売はなかなかのインパクト。

しかもその発信元がマイクロソフトとなれば、ソースとしての信頼性は十分です。

本件についてソニーは何のコメントも出していないので、「ただマイクロソフトが勝手にそう言っているだけ」と言えばそうなのですが、俄然期待してしまいます。

アクティビジョン・ブリザードをめぐる訴訟問題からポロりした

マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザード買収をめぐって各国の規制当局やソニーとバチバチなのは有名な話。
日本の公正取引委員会や欧州員会はアクティビジョン・ブリザードの買収を承認していますが、アメリカの連邦取引委員会(FTC)は買収を阻止すべく差止命令を申請しています。

画像はイメージ。連邦取引委員会(FTC)は買収を阻止すべく差止命令を申請している。

これに対する反論でマイクロソフト側が用意した資料の中に、ソニーがPlayStation 5薄型モデルの発売時期や価格について触れていました。
この資料によると、PlayStation 5薄型モデルは399.99ドルと記載されています。

また、マイクロソフトの資料の中でポータブル機についても触れられており、そちらは300ドルで発売される予定のようです。
8インチのリモートプレイ専用機器が300ドルってのも高すぎる気はしますが、まだ詳細スペックも発表されていないので何とも言えないところ。

何よりアクティビジョン・ブリザードを巡る争いでソニーの発売情報や新製品情報が漏れてくるとは驚きです。
なお、本件はあくまでマイクロソフト側の資料に記載されている一方的な話。
当然、発売時期や価格は確定ではなく、ソニーの公式発表でもありません。
あくまで噂レベルの話です。

created by Rinker
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥47,200 (2025/08/20 11:11:13時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥44,480 (2025/08/20 11:11:13時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥4,100 (2025/08/20 11:11:14時点 Amazon調べ-詳細)

※本記事内の画像はPlayStation JapanのYouTubeアカウント動画よりスクリーンショットを掲載しています。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

新着記事

  1. リンク踏んだら即死。現代の不正アクセス/フィッシング詐欺、怖すぎ問題。

  2. 1TB買ったはずなのに931GB?ストレージ容量が減る理由は単位のすれ違い

  3. ChatGPT、知らんなら知らんって言えや!AIが嘘をつく理由と対策方法について

  4. Switch 2を分解したら「GMLX30-A1」の刻印が…これって本当にTegraなの?

  5. 「幽霊って本当にいるの?」──死後の世界、臨死体験、転生ガチャ説まで真相に迫る雑談考察

  6. 地球温暖化はホンマに進んどるんか?ChatGPTと猛暑を語り尽くす雑談まとめ

  7. 地球は平べったい!?フラットアース信者のトンデモ理論をまとめてみた【ネタ解説&FAQ】

  8. 睡眠時間を確保すると人生が変わる!?ゲーム・仕事・クリエイティブのパフォーマンスを爆上げする理由

  9. Dreamweaverをアップデートしたら不安定…Adobeよ聞いとるか?ワイらDreamweaver民の魂の叫びを!

  10. 4次元ってなんや?時間ってなんや?ワイ、限界突破してしもたで…

ランキング

  1. 1

    アイコスを吸うのをやめて約3ヶ月。その間に体験した良かったこと・困ったことのまとめ

  2. 2

    『Torque Drift 2』はPS5やXBOXで登場するのか?最新リリース情報からディープに調査してみた

  3. 3

    【Smooth Motionとは?】NVIDIAの新技術がRTX 40シリーズにも適用!DLSS非対応ゲームでも高フレームレートを実現へ

  4. 4

    加熱式タバコ(IQOS)を吸うのをやめて、約8ヶ月。禁煙してからの体調の変化やメリット・デメリットなどのまとめ

  5. 5

    ボタンを連打するとポケモンは捕まえやすくなるのか?ポケットモンスター スカーレット・バイオレットで試してみた

  6. 6

    ドラゴンボールZ KAKAROTの違いを比較。PS4版とPS5版でグラフィックやパフォーマンスはどこまで違いがでるのか

  7. 7

    オートマチック車は要注意!トランスミッション警告灯が点灯してTechMuddy号大ピンチの巻

  8. 8

    ポケモンSVの”裏世界”を探検してみよう。壁抜け技を用いて裏世界へ行く方法

  9. 9

    スプラトゥーン3に勝ちやすい時間帯は存在するのか?勝率アップを狙うなら時間帯にもこだわってみよう

  10. 10

    Steam & Iron: Battle of Port Arthur – 提督の決断ファンにおすすめしたい“ガチ本格海戦シミュレーション”

新着記事
特集記事
  1. リンク踏んだら即死。現代の不正アクセス/フィッシング詐欺、怖すぎ問題。

  2. 1TB買ったはずなのに931GB?ストレージ容量が減る理由は単位のすれ違い

  3. ChatGPT、知らんなら知らんって言えや!AIが嘘をつく理由と対策方法について

  1. リンク踏んだら即死。現代の不正アクセス/フィッシング詐欺、怖すぎ問題。

  2. 1TB買ったはずなのに931GB?ストレージ容量が減る理由は単位のすれ違い

  3. ChatGPT、知らんなら知らんって言えや!AIが嘘をつく理由と対策方法について

TOP
CLOSE