2TBのSSD

こちらは完全に勝手な期待です。
2TBお願いします、ソニーさん。なるべく多くゲームをインストールしておきたいし、拡張面倒なんです。

PS5の初期~2ndロットが825GB、読み込み5.5GB/s(Raw)でしたが、こちらに関しては純粋に容量拡大だけと思います。
サードパーティのSSDで互換性の確保に手こずっている印象がありますので、帯域幅を変更するとは考えにくいですね。
容量アップのみで他は据え置きでしょう。

AMD FSRに対応

これはAMDのSoCを採用している限り、当然と言った感じ。
システム的に高精細と高フレームレートを実現できればハードへの負荷も少なく、省電力や排熱・静音など様々な恩恵もあります。
擬似的とは言え、高解像度/高フレームレートでのプレイは誰もが望む機能でしょう。
通常のPS5でも対応か?の話もあり、当然Proでも採用されると思います。

PS5よりも8Kに適した性能

4K対応はもちろん、PS5よりも8Kに適した性能になると予想されます。
2023年後半~2024年前半になると、現在よりも8Kコンテンツやテレビも普及。より一般的になっていると思います。
ソニーとしては今よりもPS5 Proで4K/8Kをアピールしたいはず。

PS5の時点で4K/120Hzは実現していますが、8Kは静止画もしくは描画負荷の少ないゲーム(そういえば何か8Kゲームがリリースされていたな…)程度。今後のアップデート次第ですが、ネイティブ8Kは非常に厳しいと思います。

ではPS5 Proではどうか?
それでもネイティブ8Kは厳しいでしょう。
ただ、PS4→PS4 Proで4Kをサポートしたように(完全ネイティブではありませんが)、PS5→PS5 Proでもアップコンバートで8Kに対応すると予想。
PS5よりもリソースに余裕があるので、精度やパフォーマンスの面で上回ることができるでしょう。
例)PS5では8K/30fpsがProでは8K/60Fpsなど。極端な例ですが

従来PS5ソフトのパフォーマンス向上(設定によるエンハンスド)

通常版PS5で発売されていたゲームソフトに、グラフィックやパフォーマンス面でエンハンスド(強化)できるようになると予想します。
これはPS4→PS4 Proの時期にもありましたが、ゲームパッケージの裏側に「PS4 Pro ENHANCED」アイコンがありました。
このアイコンがあれば、通常版PS4のソフトでもPS4 Proでプレイすると、グラフィック強化やフレームレート向上などの恩恵があったのです。
なお、このエンハンスドはソフトウェアメーカーがアップデート等で対応する必要があります。
非対応のソフトをPS4 Pro(またはPS5 Pro)で起動しても、恩恵を受けることはできません。

せっかくリリース予定?のPS5 Proです。
旧世代機種でもあった機能を無くすのは考えにくく、また「古いお気に入りのソフトが強化されるなら」とPS5 Pro購入を考えるユーザーも少なくないでしょう。
ひょっとしたら今頃、ソニーが開発スタジオにエンハンスド対応依頼を行っているかも…しれません。

PS4→PS4 Pro時に見られたブーストモードの搭載

PS4→PS4 Pro時に見られた、ブーストモードの搭載もありえるか?
ブーストモードとは前述のエンハンスド機能と異なり、エンハンスド非対応のソフトでもパフォーマンスを向上させることのできる機能です。
ただし、こちらはグラフィックや解像度の向上ではなく、フレームレートの安定・向上やロード時間を短縮させるもの。

このブーストモードはPS4 Proに最初からあった機能ではなく、途中のシステムアップデートで追加されました。
PS5 Proではどうなるかわかりませんが、搭載されそうな気はします。

特にこのブーストモード、可変フレームレートのソフトと相性が良いらしく(三國無双シリーズなど)、処理落ちやフレームレートの落ち込みを抑え、より快適にプレイすることができるようです。
PS5でも処理落ちを無くすことは不可能なので、ぜひ搭載して欲しいですね。

1 2

3

4 5

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

新着記事

  1. 1TB買ったはずなのに931GB?ストレージ容量が減る理由は単位のすれ違い

  2. ChatGPT、知らんなら知らんって言えや!AIが嘘をつく理由と対策方法について

  3. Switch 2を分解したら「GMLX30-A1」の刻印が…これって本当にTegraなの?

  4. 「幽霊って本当にいるの?」──死後の世界、臨死体験、転生ガチャ説まで真相に迫る雑談考察

  5. 地球温暖化はホンマに進んどるんか?ChatGPTと猛暑を語り尽くす雑談まとめ

  6. 地球は平べったい!?フラットアース信者のトンデモ理論をまとめてみた【ネタ解説&FAQ】

  7. 睡眠時間を確保すると人生が変わる!?ゲーム・仕事・クリエイティブのパフォーマンスを爆上げする理由

  8. Dreamweaverをアップデートしたら不安定…Adobeよ聞いとるか?ワイらDreamweaver民の魂の叫びを!

  9. 4次元ってなんや?時間ってなんや?ワイ、限界突破してしもたで…

  10. ChatGPTと語る、ひとりかくれんぼ恐怖体験

ランキング

  1. 1

    アイコスを吸うのをやめて約3ヶ月。その間に体験した良かったこと・困ったことのまとめ

  2. 2

    【Smooth Motionとは?】NVIDIAの新技術がRTX 40シリーズにも適用!DLSS非対応ゲームでも高フレームレートを実現へ

  3. 3

    加熱式タバコ(IQOS)を吸うのをやめて、約8ヶ月。禁煙してからの体調の変化やメリット・デメリットなどのまとめ

  4. 4

    PS5 ProのGPU性能はAMDやNVIDIAの市販GPUでどのレベルなのか?

  5. 5

    DLSS 4の全貌!RTX 40シリーズユーザーは恩恵を受けられるのか?(30、20シリーズについても併記)

  6. 6

    2026年に動きあり?新型デリカD6、PHEV搭載でさらなる進化へ!2.4ガソリン+PHEV+S-AWC搭載で商品力大幅アップ。ディーゼルも併売か

  7. 7

    ドラゴンボールZ KAKAROTの違いを比較。PS4版とPS5版でグラフィックやパフォーマンスはどこまで違いがでるのか

  8. 8

    オートマチック車は要注意!トランスミッション警告灯が点灯してTechMuddy号大ピンチの巻

  9. 9

    Switch2に4Kテレビは必要なのか?画質やパフォーマンス面から色々と考えてみる

  10. 10

    『Torque Drift 2』はPS5やXBOXで登場するのか?最新リリース情報からディープに調査してみた

新着記事
特集記事
  1. 1TB買ったはずなのに931GB?ストレージ容量が減る理由は単位のすれ違い

  2. ChatGPT、知らんなら知らんって言えや!AIが嘘をつく理由と対策方法について

  3. Switch 2を分解したら「GMLX30-A1」の刻印が…これって本当にTegraなの?

  1. 1TB買ったはずなのに931GB?ストレージ容量が減る理由は単位のすれ違い

  2. ChatGPT、知らんなら知らんって言えや!AIが嘘をつく理由と対策方法について

  3. Switch 2を分解したら「GMLX30-A1」の刻印が…これって本当にTegraなの?

TOP
CLOSE