ファイナルファンタジー

続きましてファイナルファンタジー。
ドラゴンクエストと並び、日本を代表する国民的RPGですね。
こちらもゲームプレイ画面を描いてもらおうと思います。

ファイナルファンタジーは整った顔立ちのキャラクターが多いので、AI的にも描きやすいかも。
なんだか相性良さそうな気がします。

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥4,240 (2025/11/06 16:59:22時点 Amazon調べ-詳細)

AIが描いたファイナルファンタジーのイラスト

previous arrow
next arrow
 
previous arrow
next arrow

おお~。
それっぽいのが生成されましたね。

FF14、FF7、それにキングダムハーツの要素も少し。
どれもそれっぽく見えてしまいます。
それだけ影響力があるってことなのでしょうか。

スプラトゥーン

インクを塗り合うイカしたゲーム、スプラトゥーン!
国内はもちろん海外でも人気で、当サイト編集部にも熱狂的ファンが。
インク・イカ・塗り合いなどの要素をどこまで表現してくれるのか楽しみです。

created by Rinker
任天堂
¥5,787 (2025/11/06 07:01:12時点 Amazon調べ-詳細)

AIが描いたスプラトゥーンのイラスト

previous arrow
next arrow
 
previous arrow
next arrow

小細工は一切なし。生成指示はシンプルにSplatoonのテキストのみ。
それでもこのクオリティで出力できたのは上出来ではないでしょうか。
ポップでカラフルな雰囲気も再現されていて、特徴をよく捉えています。

ただキャラクターがちょっと…。
イカなのか人間なのか、ちょっとよくわからない、何なら恐怖すら感じるキャラクター。
目がイっちゃってるヤベェ奴。夜中いきなりこんな奴が現れたら泣き出しそう。

大乱闘スマッシュブラザーズ

続いては大乱闘スマッシュブラザーズ。
何だか任天堂作品が多いな…それだけ任天堂には国民的ゲームがあるということでしょうか。

大抵、小学生の頃は誰もが「俺、スマブラ最強」って思っているわけです。
それが高学年や中学生になり、違う校区の友達やオンラインで対戦するとボコボコにされる。
自信満々の天狗の鼻をポッキリ折られる、なんて経験をしたのは筆者だけではないはず。

これもシンプルにゲームタイトルだけを指示してAIにお絵描きしてもらいましょう。

AIが描いた大乱闘スマッシュブラザーズのイラスト

previous arrow
next arrow
 
previous arrow
next arrow

やべぇ、ここ一番のクオリティかもしれない!
これはちょっと凄いぞ。よく出来てる。
ロゴや雰囲気も完全にスマブラで、誰が見ても納得できるレベル。
Stable Diffusionめ、やりおるな…。
さてはスマブラファンか。

ただ残念なのは、マリオ多すぎ。
そんなにマリオ出て来ないし、そもそもマリオは1人。
ゼルダの伝説のリンクも再現度高いのですが、何となくマリオと服装が被ってる。
あと、しずえさんらしきキャラがえらく人間っぽい。

ちなみにカービィはこっちのこうが可愛くてよく描けてる。
さっきのモンスターとは大違い。
やれば出来るじゃん、初めからこっちで生成してよ…。

1

2

3 4 5

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

新着記事

  1. リンク踏んだら即死。現代の不正アクセス/フィッシング詐欺、怖すぎ問題。

  2. 1TB買ったはずなのに931GB?ストレージ容量が減る理由は単位のすれ違い

  3. ChatGPT、知らんなら知らんって言えや!AIが嘘をつく理由と対策方法について

  4. Switch 2を分解したら「GMLX30-A1」の刻印が…これって本当にTegraなの?

  5. 「幽霊って本当にいるの?」──死後の世界、臨死体験、転生ガチャ説まで真相に迫る雑談考察

  6. 地球温暖化はホンマに進んどるんか?ChatGPTと猛暑を語り尽くす雑談まとめ

  7. 地球は平べったい!?フラットアース信者のトンデモ理論をまとめてみた【ネタ解説&FAQ】

  8. 睡眠時間を確保すると人生が変わる!?ゲーム・仕事・クリエイティブのパフォーマンスを爆上げする理由

  9. Dreamweaverをアップデートしたら不安定…Adobeよ聞いとるか?ワイらDreamweaver民の魂の叫びを!

  10. 4次元ってなんや?時間ってなんや?ワイ、限界突破してしもたで…

ランキング

  1. 1

    アイコスを吸うのをやめて約3ヶ月。その間に体験した良かったこと・困ったことのまとめ

  2. 2

    『Torque Drift 2』はPS5やXBOXで登場するのか?最新リリース情報からディープに調査してみた

  3. 3

    加熱式タバコ(IQOS)を吸うのをやめて、約8ヶ月。禁煙してからの体調の変化やメリット・デメリットなどのまとめ

  4. 4

    PS5 ProのGPU性能はAMDやNVIDIAの市販GPUでどのレベルなのか?

  5. 5

    常紋トンネルの闇…人柱や壁に埋められた遺体、呪われた歴史と心霊現象の数々

  6. 6

    スプラトゥーン3に勝ちやすい時間帯は存在するのか?勝率アップを狙うなら時間帯にもこだわってみよう

  7. 7

    IQOSを禁煙して約1年5ヶ月。禁煙のメリットとデメリット、体調の変化や健康診断の結果など

  8. 8

    ボタンを連打するとポケモンは捕まえやすくなるのか?ポケットモンスター スカーレット・バイオレットで試してみた

  9. 9

    ポケモンSVの”裏世界”を探検してみよう。壁抜け技を用いて裏世界へ行く方法

  10. 10

    オートマチック車は要注意!トランスミッション警告灯が点灯してTechMuddy号大ピンチの巻

新着記事
特集記事
  1. リンク踏んだら即死。現代の不正アクセス/フィッシング詐欺、怖すぎ問題。

  2. 1TB買ったはずなのに931GB?ストレージ容量が減る理由は単位のすれ違い

  3. ChatGPT、知らんなら知らんって言えや!AIが嘘をつく理由と対策方法について

  1. リンク踏んだら即死。現代の不正アクセス/フィッシング詐欺、怖すぎ問題。

  2. 1TB買ったはずなのに931GB?ストレージ容量が減る理由は単位のすれ違い

  3. ChatGPT、知らんなら知らんって言えや!AIが嘘をつく理由と対策方法について

TOP
CLOSE