攻城戦好きに朗報。基本プレイ無料、最大100人で相手本陣を攻め落とすオンラインアクションゲーム『Warlander』がアツい

ソフトウェア

本ページ、及び本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
詳細はプライバシーポリシーページをご確認ください。

歴史や歴史的建造物に興味があれば、誰もが一度は妄想したことがあると思います。
城攻め。

西洋や和を問わず「城」にはロマンが詰まっており、何なら勝手に脳内で攻防戦をシミュレートし始める勢いです。
そんな城攻め好きなユーザーにおすすめしたいのが基本プレイ無料の城攻めオンラインゲーム「Warlander」。

「Warlander」は中世ファンタジーを舞台とした、最大100人対戦が可能なサードパーソンオンラインマルチプレイヤーゲーム。
最大の特徴は何といっても激しく壮大な攻城戦。

最大100人、5陣営の乱戦が楽しめるWarlander
城攻めはまさにWarlanderの醍醐味。
城壁をよじ登って、相手陣地へ侵入

敵味方が入り乱れる戦場で自軍と共に敵の拠点を攻め、コアを破壊すれば勝利です。
ただし敵も同時に自軍のコアを狙ってきます。

敵拠点を攻めつつ自軍拠点を防衛する。
非常に高度でバランスの取れた、激熱の攻防戦を楽しむことができます。

戦士・僧侶・魔法使いなどのクラスが登場。またそれ以外にも攻城兵器や防衛兵器も。
様々な選択肢とプレイヤーを飽きさせない仕組みが揃っています。

多種多様な兵種も登場。お気に入りのクラスを見つけよう
攻城兵器も登場。うまく利用して相手の防衛拠点を突き崩そう
防衛用の兵器も登場する

プラットフォームはPC(Steam)、PlayStation 5、Xbox Series X|Sに対応。
また、この手のゲームとしては珍しくハスクラ的な要素も存在。
試合後に装備や強化スキルが入手でき、やり込む程にキャラクターを育てることが可能です。

さらに前線での戦闘が苦手なユーザーも後方支援で十分に活躍できるため、アクションが苦手な方でも安心。

自分のスタイルに合ったクラスをチョイスしよう。僧侶や魔法使いは味方の支援や遠距離攻撃に優れる

ちなみに個人的な話になりますが、新婚旅行は京都へ。寺社仏閣を見て回ったのですが、やはり二条城は激アツ。
「敵が攻めてきたらここで守る、俺ならこう攻める」の妄想をしまくって6時間程滞在。
その後の予定が大幅に狂いブチ切れられた記憶があります。

created by Rinker
¥149 (2025/07/03 18:32:38時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥5,000 (2025/07/03 18:32:39時点 Amazon調べ-詳細)

※本記事内の画像はWarlanderのSteamページよりスクリーンショットを掲載しています。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

新着記事

  1. 1TB買ったはずなのに931GB?ストレージ容量が減る理由は単位のすれ違い

  2. ChatGPT、知らんなら知らんって言えや!AIが嘘をつく理由と対策方法について

  3. Switch 2を分解したら「GMLX30-A1」の刻印が…これって本当にTegraなの?

  4. 「幽霊って本当にいるの?」──死後の世界、臨死体験、転生ガチャ説まで真相に迫る雑談考察

  5. 地球温暖化はホンマに進んどるんか?ChatGPTと猛暑を語り尽くす雑談まとめ

  6. 地球は平べったい!?フラットアース信者のトンデモ理論をまとめてみた【ネタ解説&FAQ】

  7. 睡眠時間を確保すると人生が変わる!?ゲーム・仕事・クリエイティブのパフォーマンスを爆上げする理由

  8. Dreamweaverをアップデートしたら不安定…Adobeよ聞いとるか?ワイらDreamweaver民の魂の叫びを!

  9. 4次元ってなんや?時間ってなんや?ワイ、限界突破してしもたで…

  10. ChatGPTと語る、ひとりかくれんぼ恐怖体験

ランキング

  1. 1

    アイコスを吸うのをやめて約3ヶ月。その間に体験した良かったこと・困ったことのまとめ

  2. 2

    【Smooth Motionとは?】NVIDIAの新技術がRTX 40シリーズにも適用!DLSS非対応ゲームでも高フレームレートを実現へ

  3. 3

    加熱式タバコ(IQOS)を吸うのをやめて、約8ヶ月。禁煙してからの体調の変化やメリット・デメリットなどのまとめ

  4. 4

    PS5 ProのGPU性能はAMDやNVIDIAの市販GPUでどのレベルなのか?

  5. 5

    DLSS 4の全貌!RTX 40シリーズユーザーは恩恵を受けられるのか?(30、20シリーズについても併記)

  6. 6

    2026年に動きあり?新型デリカD6、PHEV搭載でさらなる進化へ!2.4ガソリン+PHEV+S-AWC搭載で商品力大幅アップ。ディーゼルも併売か

  7. 7

    ドラゴンボールZ KAKAROTの違いを比較。PS4版とPS5版でグラフィックやパフォーマンスはどこまで違いがでるのか

  8. 8

    オートマチック車は要注意!トランスミッション警告灯が点灯してTechMuddy号大ピンチの巻

  9. 9

    Switch2に4Kテレビは必要なのか?画質やパフォーマンス面から色々と考えてみる

  10. 10

    『Torque Drift 2』はPS5やXBOXで登場するのか?最新リリース情報からディープに調査してみた

新着記事
特集記事
  1. 1TB買ったはずなのに931GB?ストレージ容量が減る理由は単位のすれ違い

  2. ChatGPT、知らんなら知らんって言えや!AIが嘘をつく理由と対策方法について

  3. Switch 2を分解したら「GMLX30-A1」の刻印が…これって本当にTegraなの?

  1. 1TB買ったはずなのに931GB?ストレージ容量が減る理由は単位のすれ違い

  2. ChatGPT、知らんなら知らんって言えや!AIが嘘をつく理由と対策方法について

  3. Switch 2を分解したら「GMLX30-A1」の刻印が…これって本当にTegraなの?

TOP
CLOSE