カゴメトマトジュースプレミアムが死ぬほど美味い。普通のトマトジュースは嫌いだがカゴメのプレミアムだけは別格。マジで美味くて買いだめしちゃった。

生活

生のトマトや加熱したトマトは食えるが、ぶっちゃけ好きってわけじゃないです。
好んで食べようとも思わない。
妙に酸っぱいものがあったり、中のジュルっとしたゼリー状の何かが気持ち悪かったり。
青臭い味のトマトを食ってしまった日には、マジ不味いってなってしまいます。

ケチャップやピザのトマトソースは大好きなんですが、あれってトマト感ゼロですもんね。
自分の中では「トマトではあるが、別の種類の何か」扱いです。
ポテトにはケチャップ鬼付けして食ったりしますが、それで「トマト大好きです!」ってなるかといえば、そうじゃない。

これでトマト好きと言われても、それはちょっと違う

前置きが長くなって、何が言いたいのかよくわかりませんが、要はトマトはそこまで好きじゃないよってことです。

ちなみにトマトジュースは死ぬほど嫌い。
マジで不味い。トマトジュース。
ドロッとした喉越しと変な風味。
トマトとはまた別の、オエッとなる嫌な味や香り。
子供の頃に初めて飲んだとき、あまりのマズさに吐き出した記憶があります。

好きな人にはゴメンナサイだが、トマトジュースはマジで飲めない。ストレートなんてもってのほかで、飲むときは三ツ矢サイダーで割っている

料理に使うならまだしも、そのまま飲むなんて罰ゲームに等しい。

とは言いつつ、ほぼ毎日健康のために飲んではいますがストレートでは無理。
三ツ矢サイダーで割って、スパークリングトマトジュースにしています。
これだったら何とか飲める。
ちょっとトマト臭いけど。

トマトジュースはマジで嫌いだ。変な味するしストレートで飲むなんて絶対無理

先に言っておきますが案件じゃないです。
うちみたいな小粒弱小サイトにカゴメさんから案件なんて回ってきません。

トマトジュースは本当に死ぬほど嫌いで、人生においてこの先もそのままストレートで飲むことなんて無いだろう、と思っていました。たまに料理には使ってましたけど。

ただもう20代の頃のように若くはなく、オッサン化する日々。
どうやらトマトジュースは健康に良いらしく、血圧が低下するだの抗酸化物質で肌に良いだの、挙げ句の果てにはGABAってやつがストレスを軽減してくれる効果もあるとか。
ぶっちゃけ血圧は正常だし(むしろ低い)、肌の質がどうこうは興味もないのだが、ストレスMAXなTechMuddy編集部に居る以上、GABA効果ってやつでストレス軽減したい。
また普段は甘い炭酸ジュースばかり飲んでいたので、どうせ飲むなら健康に良さそうなやつにするかー、くらいの気持ちで飲んでいます。

ドラッグストアで偶然手に取ったカゴメのトマトジュースプレミアム

そんな頻繁にトマトジュースを飲むわけではありませんが、無くなれば買いに行く。
家族も飲んでいるので、それなりの量を消費してます。

当然コンビニで買うよりもスーパーやドラッグストアが安く、かつドラッグストアにはプライベートブランド商品のトマトジュースもあり、さらにお買い得。
プライベートブランドとはいえ、製造はどこかの有名メーカー。品質も問題なしです。

で、いつものトマトジュースを手に取ろうとした時、こいつが目に入りました。

中央の白いパッケージがカゴメトマトジュース プレミアム

カゴメのトマトジュースプレミアム。
トマトジュースにプレミアムもクソもあるかい、どうせどれも同じ味だろ。
何なら高価格帯のプレミアム感演出して利幅取ってるんだろ、なんて邪推しつつも、とりあえず1本購入してみました。

1

2

関連記事

特集記事

新着記事

  1. 電動工具のマキタ、バッテリーで駆動する最大500W出力のコードレス電子レンジを発売。これはアウトドアが捗りそう

  2. スプラトゥーンの登場キャラは分身せず1人のみ。矛盾が発生しないよう、細かな箇所まで作り込まれている

  3. グラフィックも戦闘も驚くほどリアル。弾道やダメージモデルまで緻密に再現されたフォトリアルな戦車シミュレーションゲーム

  4. Minecraftで初代ポケットモンスター・赤を完全再現。改造やMODの導入はなし。さらに原作の有名なバグも再現するという徹底ぶり

  5. 柴犬となって街を破壊し尽くすバカゲーが登場。その名も『Doge Simulator』

  6. ポケモンSVの”裏世界”を探検してみよう。壁抜け技を用いて裏世界へ行く方法

  7. 公式がガチる。JR東日本が本格的な電車シム『JR東日本トレインシミュレータ』がSteamで販売中

  8. 低画質の動画をGPUパワーでシャキッと高画質へ。YouTubeやTwitchなどのボヤけた動画もキレイにアップスケーリング。NVIDIAが「RTX Video Super Resolution(VSR)」をリリース

  9. 4KテレビにSwitchを繋ぐとモヤっとボケた画質に感じるので、新型Switchはぜひ4K対応をお願いしたい

  10. ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドを8K/60fpsでプレイ。RTX4090とレイトレーシングで表現された美しきハイラル

ランキング

  1. 1

    4KテレビにSwitchを繋ぐとモヤっとボケた画質に感じるので、新型Switchはぜひ4K対応をお願いしたい

  2. 2

    スプラトゥーン3に勝ちやすい時間帯は存在するのか?勝率アップを狙うなら時間帯にもこだわってみよう

  3. 3

    ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドを8K/60fpsでプレイ。RTX4090とレイトレーシングで表現された美しきハイラル

新着記事 特集記事 オススメ
  1. 電動工具のマキタ、バッテリーで駆動する最大500W出力のコードレス電子レンジを発売。これはアウトドアが捗りそう

  2. スプラトゥーンの登場キャラは分身せず1人のみ。矛盾が発生しないよう、細かな箇所まで作り込まれている

  3. グラフィックも戦闘も驚くほどリアル。弾道やダメージモデルまで緻密に再現されたフォトリアルな戦車シミュレーションゲーム

  1. 次期型Nintendo Switchは大幅にスペックアップ。DLSSとレイトレーシングに対応したAmpereアーキテクチャを採用するかもしれない。

  2. Switch Pro?新型Nintendo Switchは2024年後半に発売か。アナリストが予測

  3. 発売時期はいつ?PS5 Proの噂とスペック・価格についての情報と予測

  1. Switch Pro?新型Nintendo Switchは2024年後半に発売か。アナリストが予測

  2. 発売時期はいつ?PS5 Proの噂とスペック・価格についての情報と予測

TOP