4K/60FPSで撮影。NASA公開の写真を繋ぎ合わせて作成した、圧倒的高画質の美しすぎる火星の映像。

生活

本ページ、及び本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
詳細はプライバシーポリシーページをご確認ください。

火星といば太陽系に存在する惑星であり、かつ地球から最も近い「お隣さん」でもあります。
地球から見て太陽の外側に位置し、赤い外観が特徴。そのため「赤い惑星」と呼ばれることも。

大気は二酸化炭素を主とする成分で構成されており、地表には火山や峡谷、また近年では過去に水が存在したとする痕跡も発見されています。
また将来的に有人探査ミッションも計画されいます。

実際の火星の映像。地球とよく似ており、将来的に移住可能となる日が来るかもしれない

人類は遠い過去に火星から移住してきた説もあるくらい、最も地球の環境に近く、親しみのある惑星と言ってもいいでしょう。
そんな火星ですが、YouTubeで実際に撮影された火星の映像が公開されています。

これまでの探査機が撮影してきた、数々の画像が4K画質で公開されている。まさに圧巻の火星映像
ダイナミックな火星の風景には、ただただ息を呑むばかり
「赤い惑星」の異名通り、地表も赤みがかっている

「4Kの火星: 究極版」と題され投稿された動画は、これまでにNASAが打ち上げてきた探査機(Spirit、Opportunity、Curiosity、Perseverance)の映像を元に編集され、分かりやすい映像形式で提供されています。
4K/60fpsの美しい映像は火星を堪能するには充分で、また各シーンには解説も。
これは何の映像?を感じることもなく、丁寧に火星を案内してくれます。

なお、この動画を作成した「ElderFox Documentaries」氏は当時編集の知識がほとんどなく、試行錯誤の末に作り出した傑作とのこと。
複数の画像を4Kレンダリングし繋ぎ合わせ、かつ動画にまとめてナレーションも入れてYouTubeにアップする…。
言葉にすると1行足らずですが、多大な努力と膨大な時間が必要であったことは容易に想像できます。

探査機と一緒にハイ、チーズ!
息を呑むほど美しい火星の空
人間が移住したら、観光名所になりそう
とても地球と似ているが、火星の現地写真。こうして見てみると、移住できるかも?と思わせてくれる

4Kテレビなどをお持ちであれば、美しい火星に想いを馳せながら動画を視聴されてみてはいかがでしょうか。
すべてが実際に撮影された火星の貴重な映像。
それを我家のリビングでリラックスしながら高画質で視聴できる日が来るなんて、作者とテクノロジーの進化に感謝ですね。

created by Rinker
¥2,860 (2025/04/19 04:25:50時点 Amazon調べ-詳細)

※本記事内の画像はElderFox DocumentariesのYouTubeアカウント動画よりスクリーンショットを掲載しています。

関連記事

特集記事

新着記事

  1. Switch2の転売対策に見る任天堂の本気 国内版と海外版でどう抑止するか

  2. マリオカートの甲羅、もし実在したらミサイル級の破壊力!?

  3. TechMuddyで学ぶ、アスキーアートな歴史シリーズ:『関ケ原の戦い』

  4. Adobe CCのファイル同期がサービス提供終了!代替となるクラウドストレージも比較して紹介

  5. Nintendo Switch 2のJoy-ConにNVIDIA Reflex的な予測入力機能が搭載されるかも?

  6. 『ファイナルファンタジーVII リバース』PS5 Pro vs PC グラフィック比較!どっちが綺麗で快適?

  7. モンハンワイルズはSwitch 2で遊べる?対応の可能性と最新情報まとめ

  8. 【Smooth Motionとは?】NVIDIAの新技術がRTX 40シリーズにも適用!DLSS非対応ゲームでも高フレームレートを実現へ

  9. 【超ブラック?】NVIDIAさん、DLSS開発のために6年間不眠不休で働かせる

  10. 【GTA6は30fps?】なぜ次世代ゲームなのに60fpsじゃないの?コンソール版とPC版のフレームレートの違い

ランキング

  1. 1

    アイコスを吸うのをやめて約3ヶ月。その間に体験した良かったこと・困ったことのまとめ

  2. 2

    Switch2に4Kテレビは必要なのか?画質やパフォーマンス面から色々と考えてみる

  3. 3

    PS5 ProのGPU性能はAMDやNVIDIAの市販GPUでどのレベルなのか?

  4. 4

    【Smooth Motionとは?】NVIDIAの新技術がRTX 40シリーズにも適用!DLSS非対応ゲームでも高フレームレートを実現へ

  5. 5

    ボタンを連打するとポケモンは捕まえやすくなるのか?ポケットモンスター スカーレット・バイオレットで試してみた

  6. 6

    2026年に動きあり?新型デリカD6、PHEV搭載でさらなる進化へ!2.4ガソリン+PHEV+S-AWC搭載で商品力大幅アップ。ディーゼルも併売か

  7. 7

    ポケモンSVの”裏世界”を探検してみよう。壁抜け技を用いて裏世界へ行く方法

  8. 8

    新型Nintendo Switchに搭載と噂される「NVIDIA Tegra239」って何?性能や機能など、もしSwitchに搭載されたらどうなのかを予想

  9. 9

    DLSS 4の全貌!RTX 40シリーズユーザーは恩恵を受けられるのか?(30、20シリーズについても併記)

  10. 10

    スプラトゥーン3に勝ちやすい時間帯は存在するのか?勝率アップを狙うなら時間帯にもこだわってみよう

新着記事
特集記事
  1. Switch2の転売対策に見る任天堂の本気 国内版と海外版でどう抑止するか

  2. マリオカートの甲羅、もし実在したらミサイル級の破壊力!?

  3. TechMuddyで学ぶ、アスキーアートな歴史シリーズ:『関ケ原の戦い』

  1. Switch2の転売対策に見る任天堂の本気 国内版と海外版でどう抑止するか

  2. マリオカートの甲羅、もし実在したらミサイル級の破壊力!?

  3. TechMuddyで学ぶ、アスキーアートな歴史シリーズ:『関ケ原の戦い』

TOP
CLOSE