ポップでキュートなビジュアルの『to a T』が正式発表。『塊魂』などで知られる高橋氏の最新作

ソフトウェア

本ページ、及び本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
詳細はプライバシーポリシーページをご確認ください。

『塊魂』や『のびのびBOY』で知られる高橋氏が手掛ける最新作『to a T』が正式に発表されました。
独特な世界観とユニークなゲーム作りで知られる高橋氏の作品だけあって、注目が集まっています。

なお、対応機種はSteam(PC)、Xbox One / Xbox Series X|Sを予定。
Xbox Game Passの加入者もプレイ可能です。

本作は3Dで表現された、ポップでキュートな雰囲気のアドベンチャーゲーム。
主人公はアフロっぽいヘアースタイルの子ども。

本作の主人公。見た目もポップで『塊魂』や『のびのびBOY』を彷彿とさせるグラフィック

公開されているトレーラーではゲームの詳細まではわかりませんが、公式説明によるとキャラクター、インタラクション、ストーリー、探索に重点を置いた3Dアドベンチャーゲームとのこと。

海岸沿いの小さな町で普通の生活を送る主人公。
母親や飼っているペットの助けを借りつつ町を探索。
学校ではいじめっ子と対峙し、だんだんと自身の特異な能力に気付き、その謎を解き明かすストーリーと説明されています。

公式トレーラーでもずっと「T」のポーズを取っており、またゲームタイトルにも「T」が入ってることから、Tのポーズがゲーム内で重要な意味を持ちそうです。

常に「T」のポーズを取る主人公。ゲーム内でも重要な意味を持ちそうだ
キュートなグラフィックとテンポ良い小走り気味のミュージックが合わさり、独特の世界観を演出している

またメインストーリーのほかにもミニゲームやコレクター要素、探索要素も充実。
ポップでライトなビジュアルとは裏腹に、どっしりとした濃いストーリーと斬新なシステムを体験できそうです。
まだまだ謎の多い『to a T』ですが、今後の情報公開に期待です。

ちなみに個人的にはペットの犬が大のお気に入り。
異次元の可愛さと思っており、関連グッズ発売の暁にはマッハでGETしようと目論んでおります。

この可愛さは反則!
公開されたトレーラーを何度も見返しましたが、やはり気になるのはこの犬。反則級の可愛さ。グッズの登場に期待です。
created by Rinker
バンダイナムコエンターテインメント
¥3,273 (2025/04/03 16:23:27時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
バンダイナムコエンターテインメント
¥2,973 (2025/04/03 16:23:28時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
バンダイナムコエンターテインメント
¥2,850 (2025/04/03 16:23:29時点 Amazon調べ-詳細)

※本記事内の画像はAnnapurna InteractiveのYouTubeアカウント動画よりスクリーンショットを掲載しています。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

新着記事

  1. マリオカートの甲羅、もし実在したらミサイル級の破壊力!?

  2. TechMuddyで学ぶ、アスキーアートな歴史シリーズ:『関ケ原の戦い』

  3. Adobe CCのファイル同期がサービス提供終了!代替となるクラウドストレージも比較して紹介

  4. Nintendo Switch 2のJoy-ConにNVIDIA Reflex的な予測入力機能が搭載されるかも?

  5. 『ファイナルファンタジーVII リバース』PS5 Pro vs PC グラフィック比較!どっちが綺麗で快適?

  6. モンハンワイルズはSwitch 2で遊べる?対応の可能性と最新情報まとめ

  7. 【Smooth Motionとは?】NVIDIAの新技術がRTX 40シリーズにも適用!DLSS非対応ゲームでも高フレームレートを実現へ

  8. 【超ブラック?】NVIDIAさん、DLSS開発のために6年間不眠不休で働かせる

  9. 【GTA6は30fps?】なぜ次世代ゲームなのに60fpsじゃないの?コンソール版とPC版のフレームレートの違い

  10. TechMuddyで学ぶ、アスキーアートな歴史シリーズ:『本能寺の変』

ランキング

  1. 1

    2026年に動きあり?新型デリカD6、PHEV搭載でさらなる進化へ!2.4ガソリン+PHEV+S-AWC搭載で商品力大幅アップ。ディーゼルも併売か

  2. 2

    DLSS 4の全貌!RTX 40シリーズユーザーは恩恵を受けられるのか?(30、20シリーズについても併記)

  3. 3

    PS5 ProのGPU性能はAMDやNVIDIAの市販GPUでどのレベルなのか?

  4. 4

    アイコスを吸うのをやめて約3ヶ月。その間に体験した良かったこと・困ったことのまとめ

  5. 5

    ポケモンSVの”裏世界”を探検してみよう。壁抜け技を用いて裏世界へ行く方法

  6. 6

    【Smooth Motionとは?】NVIDIAの新技術がRTX 40シリーズにも適用!DLSS非対応ゲームでも高フレームレートを実現へ

  7. 7

    ボタンを連打するとポケモンは捕まえやすくなるのか?ポケットモンスター スカーレット・バイオレットで試してみた

  8. 8

    ドラゴンボールZ KAKAROTの違いを比較。PS4版とPS5版でグラフィックやパフォーマンスはどこまで違いがでるのか

  9. 9

    スプラトゥーン3に勝ちやすい時間帯は存在するのか?勝率アップを狙うなら時間帯にもこだわってみよう

  10. 10

    歴代プレイステーションで発売されてきたグランド・セフト・オートVのグラフィック、フレームレート、ロード時間の比較動画が面白い。同じタイトルでもハードでここまで違いが出るのか

新着記事
特集記事
  1. マリオカートの甲羅、もし実在したらミサイル級の破壊力!?

  2. TechMuddyで学ぶ、アスキーアートな歴史シリーズ:『関ケ原の戦い』

  3. Adobe CCのファイル同期がサービス提供終了!代替となるクラウドストレージも比較して紹介

  1. マリオカートの甲羅、もし実在したらミサイル級の破壊力!?

  2. TechMuddyで学ぶ、アスキーアートな歴史シリーズ:『関ケ原の戦い』

  3. Adobe CCのファイル同期がサービス提供終了!代替となるクラウドストレージも比較して紹介

TOP
CLOSE