糖質カット炊飯器、全然カットできていなかった。「糖質最大54%オフ」をうたうも実態は広告に記載されたカット率に大きく及ばず

生活

本ページ、及び本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
詳細はプライバシーポリシーページをご確認ください。

どうやら全然カットできていなかったようです。

「糖質カット」機能のある炊飯器について国民生活センターが調査した結果によると、通常の炊飯器で炊いた白米と、糖質カット炊飯器で炊いた白米では、含まれる糖質(でん粉)の総量に大きな差がなかったとのこと。

画像はイメージ。糖質カット炊飯器がうたうカット率と実際の試験では結果が大きく異なった

「糖質最大率54%オフ」などうたった製品もあったようですが、実際は記載されたカット率に大きく及ばず。
景品表示法違反にあたるおそれがあるようです。

独立行政法人 国民生活センター「糖質を低減できるとうたった電気炊飯器の実際」

ちなみに糖質カット炊飯器で炊いたご飯は、通常の炊飯器で炊いたご飯よりも水分量が1~3割ほど増加。
増えた水分量だけ相対的に糖質が減っただけの話であり、含まれる糖質(でん粉)の総量に大きな差はみられなかったようです。

画像はイメージ。水分量が増えただけで、糖質の総量はほぼ変化がなかったようだ

なお、糖質カット炊飯器について2017年度以降の約6年間に250件もの相談が寄せられていた模様。
「糖質カット炊飯器を使用しているが血糖値に変化がない」といった相談も寄せられていたようです。
そういった背景から今回の調査となったようですが、実態は国民生活センターが発表しているように「ほぼ糖質カットできていない」結果に。

本件について国民生活センターは次のようにアドバイスしています。

糖質を低減できるとうたった電気炊飯器で炊飯した場合、同じ量の米から炊いたごはんに含まれる糖質の総量は通常の炊飯の場合と大きな差はみられません。使用する際は、食べるごはんの量に注意するようにしましょう。

糖質を低減できるとうたった電気炊飯器で炊飯したごはんに含まれる糖質の量を確認することは困難です。うたわれている低減率にするにはどう炊いたらよいか、事業者に確認するようにしましょう。

独立行政法人 国民生活センター「糖質を低減できるとうたった電気炊飯器の実際」

糖質カットができないと判明した製品に対し、「どうしたらカットできるか?」を事業者に確認しましょう、とはなかなかパンチの効いたアドバイス。
同時に事業者と行政に対し要望を行うそうで、今後は本ケースのような製品は少なくなると予想されます。

体質や病気で糖質制限の必要がある方もいるなか、このような製品は消費者に対する裏切りと捉えられても仕方ありませんね。

独立行政法人 国民生活センター「糖質を低減できるとうたった電気炊飯器の実際」

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

新着記事

  1. マリオカートの甲羅、もし実在したらミサイル級の破壊力!?

  2. TechMuddyで学ぶ、アスキーアートな歴史シリーズ:『関ケ原の戦い』

  3. Adobe CCのファイル同期がサービス提供終了!代替となるクラウドストレージも比較して紹介

  4. Nintendo Switch 2のJoy-ConにNVIDIA Reflex的な予測入力機能が搭載されるかも?

  5. 『ファイナルファンタジーVII リバース』PS5 Pro vs PC グラフィック比較!どっちが綺麗で快適?

  6. モンハンワイルズはSwitch 2で遊べる?対応の可能性と最新情報まとめ

  7. 【Smooth Motionとは?】NVIDIAの新技術がRTX 40シリーズにも適用!DLSS非対応ゲームでも高フレームレートを実現へ

  8. 【超ブラック?】NVIDIAさん、DLSS開発のために6年間不眠不休で働かせる

  9. 【GTA6は30fps?】なぜ次世代ゲームなのに60fpsじゃないの?コンソール版とPC版のフレームレートの違い

  10. TechMuddyで学ぶ、アスキーアートな歴史シリーズ:『本能寺の変』

ランキング

  1. 1

    2026年に動きあり?新型デリカD6、PHEV搭載でさらなる進化へ!2.4ガソリン+PHEV+S-AWC搭載で商品力大幅アップ。ディーゼルも併売か

  2. 2

    DLSS 4の全貌!RTX 40シリーズユーザーは恩恵を受けられるのか?(30、20シリーズについても併記)

  3. 3

    PS5 ProのGPU性能はAMDやNVIDIAの市販GPUでどのレベルなのか?

  4. 4

    アイコスを吸うのをやめて約3ヶ月。その間に体験した良かったこと・困ったことのまとめ

  5. 5

    ポケモンSVの”裏世界”を探検してみよう。壁抜け技を用いて裏世界へ行く方法

  6. 6

    【Smooth Motionとは?】NVIDIAの新技術がRTX 40シリーズにも適用!DLSS非対応ゲームでも高フレームレートを実現へ

  7. 7

    ボタンを連打するとポケモンは捕まえやすくなるのか?ポケットモンスター スカーレット・バイオレットで試してみた

  8. 8

    ドラゴンボールZ KAKAROTの違いを比較。PS4版とPS5版でグラフィックやパフォーマンスはどこまで違いがでるのか

  9. 9

    スプラトゥーン3に勝ちやすい時間帯は存在するのか?勝率アップを狙うなら時間帯にもこだわってみよう

  10. 10

    オートマチック車は要注意!トランスミッション警告灯が点灯してTechMuddy号大ピンチの巻

新着記事
特集記事
  1. マリオカートの甲羅、もし実在したらミサイル級の破壊力!?

  2. TechMuddyで学ぶ、アスキーアートな歴史シリーズ:『関ケ原の戦い』

  3. Adobe CCのファイル同期がサービス提供終了!代替となるクラウドストレージも比較して紹介

  1. マリオカートの甲羅、もし実在したらミサイル級の破壊力!?

  2. TechMuddyで学ぶ、アスキーアートな歴史シリーズ:『関ケ原の戦い』

  3. Adobe CCのファイル同期がサービス提供終了!代替となるクラウドストレージも比較して紹介

TOP
CLOSE