落下した隕石をGET!カットしたら、あまりの美しさに驚いた

生活

本ページ、及び本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
詳細はプライバシーポリシーページをご確認ください。

隕石をカットしたら凄かった!
ちょっと何言っているのかわからないですが、そのまんまです。

X(旧Twitter)に投稿された隕石のカット動画があまりにも凄く美しく。
隕石の中身ってこんな感じなのか!ってのを感じ取れる、貴重な映像です。

https://twitter.com/ineed__spacee/status/1479858679440576514

ちなみに隕石は多種多様であり、全ての隕石がこのような輝くカット面を持っているわけではありません。
偶然に偶然が重なり、今回の映像が記録されました。

隕石はどこからくるの?

隕石は宇宙空間に存在する天体からやってきます。
多くは小惑星や彗星からの破片であり、通常は太陽系内を周回しています。

ところが時折、地球の近くを通過する際に、その一部が大気圏に突入して隕石として地球に落下します。
隕石は地球に落下するときに大気圏の摩擦熱で燃やされ、輝いたり火球となったりすることがありますが、一部は地上に到達して隕石として発見されます。

隕石って石なの?主成分は?

“石”が付いているから石なんだろう、なんて思ってしまいますが、一般的には以下の主成分で成り立っているようです。

金属類これらを多く含む隕石は鉄隕石として、主に鉄とニッケルから成り立っており、地球の表面では比較的容易に見つかります。
岩石これらを多く含む隕石は石隕石として、主にシリケート鉱物からなり、地球上で見られる一般的な岩石と似た成分を持っています。これには酸化鉄や酸化マグネシウムなども含まれます。
炭素質炭素質の隕石には有機物質や炭素化合物が豊富に含まれています。JAXAが「リュウグウ」から持ち帰った試料も有機物や含水鉱物が含まれていました。
その他の元素硫黄やリン、塩素、およびその他の微量元素、もしくは未知の物質が含まれます。

今回の映像のケースで言えば、鉄分が豊富な隕石だったのではないでしょうか。
地球の鉱物でも割ったりカットしたりすると美しい模様が現れる場合があります。
宇宙からの落下物である隕石もそうであると思うと、ワクワクが止まらないです。

あなたが偶然手にした石、それはひょっとしたら貴重な隕石かもしれませんよ!

created by Rinker
東京サイエンス TOKYO SCIENCE
¥1,663 (2025/04/02 15:09:33時点 Amazon調べ-詳細)

※本記事内の画像はSpacexxのX(旧Twitter)アカウントよりポストを掲載しています。

関連記事

特集記事

新着記事

  1. マリオカートの甲羅、もし実在したらミサイル級の破壊力!?

  2. TechMuddyで学ぶ、アスキーアートな歴史シリーズ:『関ケ原の戦い』

  3. Adobe CCのファイル同期がサービス提供終了!代替となるクラウドストレージも比較して紹介

  4. Nintendo Switch 2のJoy-ConにNVIDIA Reflex的な予測入力機能が搭載されるかも?

  5. 『ファイナルファンタジーVII リバース』PS5 Pro vs PC グラフィック比較!どっちが綺麗で快適?

  6. モンハンワイルズはSwitch 2で遊べる?対応の可能性と最新情報まとめ

  7. 【Smooth Motionとは?】NVIDIAの新技術がRTX 40シリーズにも適用!DLSS非対応ゲームでも高フレームレートを実現へ

  8. 【超ブラック?】NVIDIAさん、DLSS開発のために6年間不眠不休で働かせる

  9. 【GTA6は30fps?】なぜ次世代ゲームなのに60fpsじゃないの?コンソール版とPC版のフレームレートの違い

  10. TechMuddyで学ぶ、アスキーアートな歴史シリーズ:『本能寺の変』

ランキング

  1. 1

    2026年に動きあり?新型デリカD6、PHEV搭載でさらなる進化へ!2.4ガソリン+PHEV+S-AWC搭載で商品力大幅アップ。ディーゼルも併売か

  2. 2

    DLSS 4の全貌!RTX 40シリーズユーザーは恩恵を受けられるのか?(30、20シリーズについても併記)

  3. 3

    PS5 ProのGPU性能はAMDやNVIDIAの市販GPUでどのレベルなのか?

  4. 4

    ポケモンSVの”裏世界”を探検してみよう。壁抜け技を用いて裏世界へ行く方法

  5. 5

    アイコスを吸うのをやめて約3ヶ月。その間に体験した良かったこと・困ったことのまとめ

  6. 6

    【Smooth Motionとは?】NVIDIAの新技術がRTX 40シリーズにも適用!DLSS非対応ゲームでも高フレームレートを実現へ

  7. 7

    ボタンを連打するとポケモンは捕まえやすくなるのか?ポケットモンスター スカーレット・バイオレットで試してみた

  8. 8

    ドラゴンボールZ KAKAROTの違いを比較。PS4版とPS5版でグラフィックやパフォーマンスはどこまで違いがでるのか

  9. 9

    スプラトゥーン3に勝ちやすい時間帯は存在するのか?勝率アップを狙うなら時間帯にもこだわってみよう

  10. 10

    オートマチック車は要注意!トランスミッション警告灯が点灯してTechMuddy号大ピンチの巻

新着記事
特集記事
  1. マリオカートの甲羅、もし実在したらミサイル級の破壊力!?

  2. TechMuddyで学ぶ、アスキーアートな歴史シリーズ:『関ケ原の戦い』

  3. Adobe CCのファイル同期がサービス提供終了!代替となるクラウドストレージも比較して紹介

  1. マリオカートの甲羅、もし実在したらミサイル級の破壊力!?

  2. TechMuddyで学ぶ、アスキーアートな歴史シリーズ:『関ケ原の戦い』

  3. Adobe CCのファイル同期がサービス提供終了!代替となるクラウドストレージも比較して紹介

TOP
CLOSE