これじゃ迂闊に手を出せない…メキシコのギャング組織の武装がアメリカ軍並みに強力だと話題に

生活

本ページ、及び本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
詳細はプライバシーポリシーページをご確認ください。

メキシコといえば、美味しい料理、豊かな文化、カラフルな伝統衣装、そして素晴らしい自然を思い浮かべますね。
テキーラやマリアッチバンドも不可欠な要素です。
また、古代のマヤやアステカ文明の遺跡も国の魅力的な側面の一つであり、個人的に旅行してみたい国の上位に位置しています。

画像はイメージ。メキシコといえば美味しい料理と文明や遺跡の印象が強い

そんな素敵な国メキシコですが、光あれば影があるように負の面も。
特にギャング事情は複雑で深刻な社会問題となっています。

主な要因としては、麻薬密売とそれに伴う暴力が挙げられます。
メキシコは麻薬の生産や密売の重要な拠点であり、これにより多くのギャング組織が組織犯罪の活動を展開しています。
政府はギャング組織への対策に頭を悩ませており、しばしば両者の間で衝突が生じています。

ギャング組織との対立が社会問題となっている

我々日本人の感覚からすると、警察や国家権力などで犯罪組織を壊滅させるといいのでは?なんて思いがちですが、どうやらそう単純に解決できないようです。
暗殺など報復の恐れがあるのもそうですが、一番はその組織力。
そんじょそこらのギャングとは異なり、もはや軍隊と言っていいほどの武装。
想像の5倍以上はガチ武装組織です。
これは迂闊に警察も手を出せず、社会問題となっているのがよく理解できます。

米国製の装備で完全武装するギャング。これはギャングの域を超えて、もはや軍隊だ
車両はフォードのF150シリーズか?こちらも米国製のピックアップトラックだ
米国製の軍用大型スナイパーライフルも装備。どこで手に入れたの…?

主な武装はアメリカ製。
軍用ライフルに加え、スナイパーライフルまでも装備。
また車両はフォードのF150シリーズでしょうか。
こちらもアメリカ製です。

この強力な武装に加え、抗争などで実戦経験も豊富。
2006年以降、メキシコ政府は「カルテル」と呼ばれる麻薬組織との戦いを強化するために軍を動員していますが、未だに解決には至っていないようです。

created by Rinker
¥2,500 (2025/04/03 15:09:15時点 Amazon調べ-詳細)

※本記事内の画像はVICE NewsのYouTubeアカウント動画よりスクリーンショットを掲載しています。

関連記事

特集記事

新着記事

  1. マリオカートの甲羅、もし実在したらミサイル級の破壊力!?

  2. TechMuddyで学ぶ、アスキーアートな歴史シリーズ:『関ケ原の戦い』

  3. Adobe CCのファイル同期がサービス提供終了!代替となるクラウドストレージも比較して紹介

  4. Nintendo Switch 2のJoy-ConにNVIDIA Reflex的な予測入力機能が搭載されるかも?

  5. 『ファイナルファンタジーVII リバース』PS5 Pro vs PC グラフィック比較!どっちが綺麗で快適?

  6. モンハンワイルズはSwitch 2で遊べる?対応の可能性と最新情報まとめ

  7. 【Smooth Motionとは?】NVIDIAの新技術がRTX 40シリーズにも適用!DLSS非対応ゲームでも高フレームレートを実現へ

  8. 【超ブラック?】NVIDIAさん、DLSS開発のために6年間不眠不休で働かせる

  9. 【GTA6は30fps?】なぜ次世代ゲームなのに60fpsじゃないの?コンソール版とPC版のフレームレートの違い

  10. TechMuddyで学ぶ、アスキーアートな歴史シリーズ:『本能寺の変』

ランキング

  1. 1

    2026年に動きあり?新型デリカD6、PHEV搭載でさらなる進化へ!2.4ガソリン+PHEV+S-AWC搭載で商品力大幅アップ。ディーゼルも併売か

  2. 2

    DLSS 4の全貌!RTX 40シリーズユーザーは恩恵を受けられるのか?(30、20シリーズについても併記)

  3. 3

    PS5 ProのGPU性能はAMDやNVIDIAの市販GPUでどのレベルなのか?

  4. 4

    アイコスを吸うのをやめて約3ヶ月。その間に体験した良かったこと・困ったことのまとめ

  5. 5

    ポケモンSVの”裏世界”を探検してみよう。壁抜け技を用いて裏世界へ行く方法

  6. 6

    【Smooth Motionとは?】NVIDIAの新技術がRTX 40シリーズにも適用!DLSS非対応ゲームでも高フレームレートを実現へ

  7. 7

    ボタンを連打するとポケモンは捕まえやすくなるのか?ポケットモンスター スカーレット・バイオレットで試してみた

  8. 8

    ドラゴンボールZ KAKAROTの違いを比較。PS4版とPS5版でグラフィックやパフォーマンスはどこまで違いがでるのか

  9. 9

    スプラトゥーン3に勝ちやすい時間帯は存在するのか?勝率アップを狙うなら時間帯にもこだわってみよう

  10. 10

    歴代プレイステーションで発売されてきたグランド・セフト・オートVのグラフィック、フレームレート、ロード時間の比較動画が面白い。同じタイトルでもハードでここまで違いが出るのか

新着記事
特集記事
  1. マリオカートの甲羅、もし実在したらミサイル級の破壊力!?

  2. TechMuddyで学ぶ、アスキーアートな歴史シリーズ:『関ケ原の戦い』

  3. Adobe CCのファイル同期がサービス提供終了!代替となるクラウドストレージも比較して紹介

  1. マリオカートの甲羅、もし実在したらミサイル級の破壊力!?

  2. TechMuddyで学ぶ、アスキーアートな歴史シリーズ:『関ケ原の戦い』

  3. Adobe CCのファイル同期がサービス提供終了!代替となるクラウドストレージも比較して紹介

TOP
CLOSE